プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年07月02日

しろつめ舎(xChange×ゼヒモノ市)

今日は梅雨の中休みで、いいお天気ですね。
我が家の年少さんの息子も、「今日はプール!」と嬉々として出かけて行きました。
お土産話が楽しみなモミコです。

さて、xChangeまで、あと5日になりました!
今日も、xChangeと同時開催の『ゼヒモノ市』についてお知らせします。

本日は、2013年春号に登場頂いた、『しろつめ舎』さんのご紹介です。

しろつめ舎
※※※
『しろつめ舎』
(2013 spring vol.5より text&photo ayako momiji)

出会った時のトキメキは、ふんわりと温かいものでした。
店主、渡辺清美さんの作るスタイは、かわいいだけでなく、
布地にもこだわりがあります。表布は綿100%、内布は綿麻で、
吸湿性と速乾性に優れていて、肌に触れるとその優しさを感じます。 
縫うことを通して伝える、わが子への思いが、
それを手に取り、それを使う人をも幸せな気持ちにしてくれるかのよう。
カタカタカタっと届くミシンのリズムが、身につける子ども達だけでなく、
私たち大人も皆、祝福されて生まれてきたということを
もう一度教えてくれているかのようです。

※※※

しろつめ舎さんは、昨日アップさせて頂いたBeehiveさんのご紹介で、ご縁をいただきました。
渡辺さんのブログを拝見し、そのあたたかな日常と、優しいお母さんの眼差しが、
そのまま作品にも表れているかのようでした。
しろつめ舎さんを是非!ゼヒモノへ……。
スタッフに力説し、取材をさせていただくことに。

そうして取材当日には、ご自宅にお招きいただき、焼き立てパンをごちそうしていただいたんです!同行した息子は、あまりの美味しさに、むさぼる様に食べていたのを覚えています(笑)
そんな、お母さんの焼き立てパンのような、ふんわりとあたたかいベビースタイが渡辺さんの作品。

スタイ
(ゼヒモノ市に出品される作品をしろつめ舎さんがご自身のブログでアップしてくださっています!富士山スタイなど、素敵な作品がたくさん!ワクワク。。。)

わたくし、トキメイテしまいましたっ。
きっと、出産のお祝いなどにも、喜ばれることでしょう!!

でも、一番喜んでくれるのは、身につけてくれる子ども達かもしれませんね。
子ども達も、子ども達を囲む大人たちも、みんなが笑顔になれるスタイ。
そんな、しろつめ舎さんの世界に、ぜひ触れてみてください。

しろつめ舎
沼津市内浦三津231
TEL:055-941-3175
mail:kiyomi-w@rose.tnc.ne.jp
blog:http://sirotumesha.cocolog-izu.com/blog/
※ご注文はお電話・mailで承ります。
rokumokuさん・Beehiveさんにて 販売中。


しろつめ舎さんの素敵なスタイに出会えるのは、7/7に仲見世で行われるxChange会場です。

しろつめ舎(xChange×ゼヒモノ市)

●イベントの告知記事はこちら → 
●xChangeとは?の記事はこちら → 
●xChange参加費とお持ち帰りアイテム数についての記事はこちら → 
●お持ち込みアイテムについての記事はこちら → 
●xChange エピソードタグについての記事はこちら → 
●ゼヒモノ市 『ありしろ道具店』さんの記事はこちら → 
●ゼヒモノ市 『Beehive』さんの記事はこちら → 

七夕当日、皆さまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!


同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事画像
第4回ママのための防災講座 参加者募集中!
第2回ママのための防災講座開催報告
平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告②
平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告①
第四回ママのための防災講座 参加者募集!
第三回ママのための防災講座 参加者募集!
同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事
 第4回ママのための防災講座 参加者募集中! (2016-11-02 12:57)
 第2回ママのための防災講座開催報告 (2016-07-22 00:17)
 平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告② (2016-07-11 11:13)
 平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告① (2016-06-14 09:42)
 第一回 ママのための防災講座 参加者募集! (2016-05-15 16:24)
 第四回ママのための防災講座 参加者募集! (2016-02-17 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
しろつめ舎(xChange×ゼヒモノ市)
    コメント(0)