プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年06月29日

xChange エピソードタグについて

いよいよ普通のズボンがはけなくなってきました。妊娠6ヶ月の杉の希です。

さてさて。
tasuki主催イベント『xChange』(7月7日開催)まで、あと8日です。

xChange エピソードタグについて
●イベントの告知記事はこちら → 
●xChangeとは?の記事はこちら → 
●xChange参加費とお持ち帰りアイテム数についての記事はこちら → 
●お持ち込みアイテムについての記事はこちら → 

今日は、xChangeの最大の特徴でもあり、xChangeの大切なルールでもある
【エピソードタグ】についてご説明しますね。

販売店などでは、商品にプライスタグが付いていますよね。xChangeでは、プライスタグがない代わりに、エピソードタグをみなさまに付けていただきます。

モノの思い出や、次のもらい手へのメッセージ、取り扱い方法、などを自由にお書き下さい。モノに秘められたエピソードや心に目を向けていく工夫、前の持ち主と新しい持ち主のキモチをつなげる楽しいシカケです。

例えば・・・
「友人にいただいて気に入っていたのに、2~3回しか着れないままサイズアウト。大事に着てくださる方にお譲りします♪」
「娘がいつも外出の際に持ち歩いていたおもちゃ。いつの間にか見向きもしなくなりました。親としては、なんだか寂しです。気に入っていただけた方にお譲りします♪」 

xChange エピソードタグについて

これを、お持ち込みいただくモノに付けて下さい。↓↓↓

xChange エピソードタグについて
※マスキングテープで貼っています

xChange公式HPより抜粋 ↓↓↓

中には面倒だと懸念される方もいらっしゃいますが、エピソードタグを書くことでモノとちゃんと向き合うことができる、大切なプロセスなのです。
値段を見るように、エピソードタグを読みながら服を物色するのもxChangeの楽しみの一つです。 私たちは経済中心の社会で暮らしていて、何よりも先にまず「お金」のことを考える癖がついてしまっています。でもお金以外の価値だってあるし、目に見えない思い出や人とのふれ合いといった心の価値のほうが、殺伐とした世の中ではますます大切です。エピソードタグをつけることで、お金の価値観をとっぱらい、自分でものの価値を見ようする心が育ちます。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

こちらは、実際に去年のxChangeで参加者がつけて下さったエピソードタグです。

xChange エピソードタグについて

xChange エピソードタグについて

以前に使われていた方からのメッセージ、その中にある思い出、、、その上に自分達の思い出も重ねていく。大切に使おうという気持ちにさせられます。

付けていただくタグ・・・会場でもご用意しておりますが、当日では結構大変な作業なので、時間のある方はあらかじめ付けて来られることをオススメします♪

おうちにある付箋やメモ帳、単語帳などでも構いません。が・・・

一応、tasukiで用意したタグがこちらです↓↓↓
(クリックすると大きな画面が開きます)
タグ

この小さな画像の上で右クリック(Windowsの場合)すると
「対象をファイルに保存」あるいは
「対象を印刷する」
と出てきますので、どちらかを選んで、印刷してください。
(前者を選んだ場合は、保存先のフォルダから、この画像ファイルを開いて印刷してくださいね。)
A4サイズに10枚分のタグが印刷されるようになっています。
印刷後、カッターなどで切って使ってください。

モノにキモチをのせて、いざっxChangeへGo!!!
7月7日、tasukiスタッフ一同、心よりお待ちしております。

明日からは、xChangeと同時開催する“ゼヒモノ市”に出店していただくお店のご紹介をしていきます♪

同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事画像
第4回ママのための防災講座 参加者募集中!
第2回ママのための防災講座開催報告
平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告②
平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告①
第四回ママのための防災講座 参加者募集!
第三回ママのための防災講座 参加者募集!
同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事
 第4回ママのための防災講座 参加者募集中! (2016-11-02 12:57)
 第2回ママのための防災講座開催報告 (2016-07-22 00:17)
 平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告② (2016-07-11 11:13)
 平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告① (2016-06-14 09:42)
 第一回 ママのための防災講座 参加者募集! (2016-05-15 16:24)
 第四回ママのための防災講座 参加者募集! (2016-02-17 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
xChange エピソードタグについて
    コメント(0)