プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2018年01月17日

ママのための育勉セミナー参加者募集中!

一番下の息子(年少)の左目がすごい腫れて目やにがでてるので眼科に行ったら、「扁桃腺が腫れている」と。この時期色々ありますね(汗)とりあえず、早く良くなることを祈るしかありません。杉浦です。 

さてさて、tasuki、色々動き出します。
「なになになにっ?!」何始めるのー?と思っている方、ぜひ巻き込まれてくださいね(切実)お願いします(笑)

なかなか上手に発信できず、文章を書くのが苦手な杉浦ですが(汗)、
ひとつ大事に思っているのが、「自分自身が納得して選びとること」。選びとるには色々と知ることがとても大切かなと思ったりしています。

そこで、この講座!!!!

●●●沼津初!●●●
『子育てをブランクにしないママのための育勉セミナー』

▶︎▶▶2月13日(火) AM10:00~13:00(12:00~ランチ) 
場所 : 第一建設沼津支店モデルハウス
参加費(ケークサレセット込み) : 2,000円
持ち物:筆記用具
講師 : 一般社団法人育勉普及協会認定育勉インストラクター 飯田真里さん



育勉は母であることを楽しみながら、ママたちが主体的にいきいきとした毎日を送るための学びが満載です!
自己肯定感が高まる思考術を習得して「自分らしく生きよう」一歩踏み出しましょう!自分らしく生きるママの笑顔は家族の笑顔にもつながります!

“行動力”と“時間管理能力”を磨くママのためのワークショップを行います。
書く・話すことを通じ、子育てに忙しい毎日の中で、行動力と時間管理能力を磨く方法が学べます。
誰でも簡単に使いこなせ、今日からすぐに使えるママのための実践的なテクニックを中心とした内容です。

●こんな方にオススメ
☆育児、家事しか今日もできなかった・・・
☆やりたいことがあるのに、時間がない!
☆育休中で仕事復帰の準備をしたい!
☆いつか働きたいから、その準備をしたい!
☆子どもが小さくてもいきいきとした毎日を過ごせるようになりたい!

講座の後は、cafe LDKの特製ケークサレを食べながら、学びをシェアしましょう。



お子さま連れ大歓迎!!!スタッフが見守り託児致します。
お申し込みは、staff.tasuki@gmail.comにお願い致します。

第一建設さんHPにも詳細が記載されてます。(こちらからお申し込みいただいてもOKです)
http://culas-plus.jp/concept/14821.html

みなさまのご参加お待ちしております♪
  


Posted by tasuki at 07:04Comments(1)おすすめイベント

2018年01月16日

出産準備ヨガ、参加者募集中!

寒い日が続きますね。我が家には、年少・年長・3年生の子どもがいるのですが、この時期は縄跳びの宿題が出て、子ども達のモチベーションをあげるのに、苦労しております(笑) 杉浦です。

tasukiの活動を少しづつ少しづつ再開しております。
色々と決まりましたら、きちんとご報告をさせていただこうと思っておりますが、マタニティさんから産後までの、しっかりとした支援が出来たらいいなと思っております。

そんな前置きで(笑)
再来週火曜日、1月23日に『出産準備ヨガ』を開講します。

▶︎▶▶1月23日(火) AM10:30~12:00 
場所 : 第一建設沼津支店モデルハウス
受講料 : 1,200円(モニター価格)
持ち物:母子手帳・ヨガマット(バスタオル可)
講師 : 社団法人日本ホリステックヘルスケア協会認定 月経血コントロールヨガ講師 中川亜由美
※妊娠12週以降でお医者様の参加許可をいただけた方が対象です。

日に日に変わっていく身体を愛おしみながら、
マタニティ期の揺らぎがちな心と身体を整えましょう。



御殿場で活動されている、子宮ヨガの中川亜由美先生にきていただきます。
先生のヨガレッスンに通われて、月経調整が出来るようになる方もいるそう。
子宮ヨガとは、主に腹筋、背筋、骨盤的筋群を鍛え、女性にとって非常に大切な子宮まわりの組織を鍛え、骨盤を整えるヨガ。
今回はポーズと呼吸法をマタニティさん向けにチョイスして行います。
※マタニティではないけど、興味ある!!!という方もご連絡ください♡

お申し込みは、staff.tasuki@gmail.com にお願いします。

第一建設、暮らしプラスHP
http://culas-plus.jp/concept/14044.html

講師ブログ
http://miria1019.exblog.jp/  


Posted by tasuki at 13:44Comments(0)おすすめイベント

2018年01月13日

モノとモノの交換会 xChange開催します!

子どもと共に過ごしてきたおもちゃや洋服、絵本たち。誰かが大切につかってくれるなら、、、。そんなモノたちに一言キモチを添え、交換して楽しむイベントxChangeを開催します!

開催日:1月19日(金)
時間:10:00〜14:30 (入退出自由)
会場:第一建設沼津支店モデルハウス
参加費:200円
▷第一建設さん主催のNew Year Marche内で、やらせていただきます◁

【参加のしかた】
1 おうちにある子ども服・おもちゃ・絵本を出す
2 使っている・使っていないで分ける
3 使っていないものの中からxChange用を選ぶ
4 1月19日にxChangeに参加
5 参加費として一家族200円払い、商品にタグをつける
6 1点のお持ち込みにつき、気に入ったものを
 1点持ち帰ることができる(最大10点まで)
※タグはご自宅で付けてきていただきますと、当日スムーズです。
※マタニティさんは母子手帳持参で、3点まで交換品なしでお持ち帰りOKです!
多くの方々にお会いできるのを楽しみにしております。




以下、第一建設さんHPより

 今回は子育て応援サークル“tasuki”さんプレゼンツ「X Change(エクスチェンジ)」をはじめ、小さなお子様連れに大人気の「フォトブースde写真撮影」親子・お友達と楽しめるワークショップなど盛りだくさん♪
その他、ミニパンマルシェ・セレクトアイテム・地場の旬野菜販売・インテリアグリーンの販売なども行います。
お子様&ママ友さん同士でぜひお楽しみください!
詳細→http://culas-plus.jp/concept/14046.html




  


Posted by tasuki at 15:59Comments(0)

2018年01月07日

tasukiリスタートに向けて

\\2018 謹賀新年//

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

2015~ フリーペーパー 休刊
2017~ ママのための防災講座 休講
tasukiの活動自体、実質的に昨年1年間は充電期間に当てさせていただいておりました。

こちらのブログも2016年11月以降、アップ出来ていませんでした(汗)

tasukiの向かう先が見えず模索する中で、「自分自身や家族にとって心地よい暮らしとはなにか」と考えるようになりました。

そんな中で、沼津市が進めている《リノベーションまちづくり》に参加し、「住みやすい環境は自分で作ることが大切」という考え方に共感。また、それは「ママのための防災講座」を主催し学んできた「受動態ではなく、能動態でいることの大切さ」とリンクし、ストンと私の中に落ちました。

私があったらいいなと思うものを、2018年から少しずつ形にしていこうと思っています。みなさまのお力添え、どうぞよろしくお願い致します。
こちらのブログも少しずつ更新していこうと思っています!

みなさまにとって幸多き一年でありますように。

tasuki代表
杉浦希未子


※※※※※
tasuki主催イベント・講座案内
▷1月19日 xChange〜モノとモノの交換会〜
開催時間10:00〜14:30 / 参加費200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14046.html
▷1月23日 心と身体を整える出産準備ヨガ
10:30〜12:00 / 参加費1200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14044.html
※両日とも、会場/第一建設沼津支店モデルハウス
  


Posted by tasuki at 15:58Comments(0)ご挨拶