2018年01月07日
tasukiリスタートに向けて
\\2018 謹賀新年//
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2015~ フリーペーパー 休刊
2017~ ママのための防災講座 休講
tasukiの活動自体、実質的に昨年1年間は充電期間に当てさせていただいておりました。
こちらのブログも2016年11月以降、アップ出来ていませんでした(汗)
tasukiの向かう先が見えず模索する中で、「自分自身や家族にとって心地よい暮らしとはなにか」と考えるようになりました。
そんな中で、沼津市が進めている《リノベーションまちづくり》に参加し、「住みやすい環境は自分で作ることが大切」という考え方に共感。また、それは「ママのための防災講座」を主催し学んできた「受動態ではなく、能動態でいることの大切さ」とリンクし、ストンと私の中に落ちました。
私があったらいいなと思うものを、2018年から少しずつ形にしていこうと思っています。みなさまのお力添え、どうぞよろしくお願い致します。
こちらのブログも少しずつ更新していこうと思っています!
みなさまにとって幸多き一年でありますように。
tasuki代表
杉浦希未子
※※※※※
tasuki主催イベント・講座案内
▷1月19日 xChange〜モノとモノの交換会〜
開催時間10:00〜14:30 / 参加費200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14046.html
▷1月23日 心と身体を整える出産準備ヨガ
10:30〜12:00 / 参加費1200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14044.html
※両日とも、会場/第一建設沼津支店モデルハウス
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2015~ フリーペーパー 休刊
2017~ ママのための防災講座 休講
tasukiの活動自体、実質的に昨年1年間は充電期間に当てさせていただいておりました。
こちらのブログも2016年11月以降、アップ出来ていませんでした(汗)
tasukiの向かう先が見えず模索する中で、「自分自身や家族にとって心地よい暮らしとはなにか」と考えるようになりました。
そんな中で、沼津市が進めている《リノベーションまちづくり》に参加し、「住みやすい環境は自分で作ることが大切」という考え方に共感。また、それは「ママのための防災講座」を主催し学んできた「受動態ではなく、能動態でいることの大切さ」とリンクし、ストンと私の中に落ちました。
私があったらいいなと思うものを、2018年から少しずつ形にしていこうと思っています。みなさまのお力添え、どうぞよろしくお願い致します。
こちらのブログも少しずつ更新していこうと思っています!
みなさまにとって幸多き一年でありますように。
tasuki代表
杉浦希未子
※※※※※
tasuki主催イベント・講座案内
▷1月19日 xChange〜モノとモノの交換会〜
開催時間10:00〜14:30 / 参加費200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14046.html
▷1月23日 心と身体を整える出産準備ヨガ
10:30〜12:00 / 参加費1200円
詳細/http://culas-plus.jp/concept/14044.html
※両日とも、会場/第一建設沼津支店モデルハウス