プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年01月07日

自己紹介 ~杉の希です~

はじめまして。
『tasuki』の立ち上げ、言い出しっぺの杉の希です。

立ち上げたばかりの『tasuki』、スタッフは現在のところ3名です。
順に自己紹介していきますね!

まずは、杉の希こと私から・・・

2008年4月生まれの長男(3歳9カ月)と2011年10月に生まれた長女(2か月)の2児の母です。
出身は大阪府。 育児スタートは、新潟県でした。
その後1年間、旦那さんの実家のある浜松で過ごし、2010年4月旦那さんの転職を機にに沼津に移り住んできました。

趣味は、体を動かす事!・・・ですが今は特になにもやっていません
学生時代(24歳)までは真剣に陸上競技に取り組み、その後は、ボランティアで子ども達に陸上競技を教えていました。
趣味が高じて、日本体育協会公認ジュニアスポーツ指導員の資格も習得しましたので、子育てに役立つ知識として、ジュニアスポーツの話を発信していけたらいいなと思っています。

また、新潟の独身時代は、もっぱらサーフィン三昧。
朝の出勤前に海に入り、土日はどっぷり塩漬けに・・・という日々を送っていました。
妊娠を機に、サーフィンを自粛。
そこからは、マタニティーヨガにマタニティーエアロビ!そしてマタニティースイミング!!!

ですが・・・こんな話もかれこれ4年近く前のことになっちゃいましたね。
ここ4年は、「何かやりたい!」と思いながらの育児の日々です。

近況は・・・
娘を出産するため、昨年9月から11月末まで大阪の実家に里帰りしていたので、12月からまた新たな育児スタートという感じです
とはいえ、やんちゃ盛りの長男に付き合わされ午前中は公園、午後から支援センターへ。
しかし、そんな長男もこの4月から幼稚園
少しは自分の時間を持てるかもなんて、淡い期待を持っている母なのです。

そんな淡い期待もあり、今回『tasuki』を立ち上げました。
“ママだって、育児や家事以外にもできることがあるはず!”そんな思いで、多くの人たちと素敵な子育ての時間を作っていけたらいいなと思っています。

手探り状態ですが、色んな方に支えてもらいながら、私自身も成長していこうと思っています。
こんな杉の希ですが、「tasuki」共々、どうぞよろしくお願いします。

同じカテゴリー(staff紹介)の記事
 自己紹介~うっちぃです~ (2014-06-14 09:26)
 自己紹介 ~ ゆっきぃ。です ~ (2012-05-16 04:42)
 自己紹介~かおりんです~ (2012-05-09 10:58)
 自己紹介~なまこです~ (2012-04-27 06:45)
 自己紹介 ~ゆーこ~ (2012-01-08 16:44)
 自己紹介~モミコです~ (2012-01-07 22:19)

Posted by tasuki at 06:17│Comments(1)staff紹介
この記事へのコメント
今日は、色々とありがとうございました。
ものすごく為になり、色々と勇気つけられ、もっともっと学ばせていただきたいと思いました。
ぜひぜひ、色々とお話し聞かさせてください。
そして、お話させてくださいm(__)m

tasukiさんともつながっていければとっても嬉しいと思いました(^-^)

ありままの会のお知らせのみのブログにメール送信と言う所があります。
ぜひぜひそこから連絡していただければ嬉しいです(^-^)

今後もどうぞよろしくお願いします(^-^)
Posted by ありままの会の高田です at 2016年02月08日 22:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自己紹介 ~杉の希です~
    コメント(1)