プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2013年06月28日

xChange お持ち込みアイテム

こんばんは。モミコです。
昨日我が家の息子は園外保育で牛臥公園へ出かけてきました。
海風を感じる……だけでなく、海にドボンとつかって楽しんで帰ってきました。
海も山も川も楽しめる沼津。子ども達もいろーんな経験ができますねっ♪

さて。
tasuki主催イベント『xChange』(7月7日開催)まで、あと9日です。


●イベントの告知記事はこちら → 
●xChangeとは?の記事はこちら → 
●xChange参加費とお持ち帰りアイテム数についての記事はこちら → 

今日は、xChangeにどういうものを出品したらいいの?ということについてご説明します。

今回、対象としているアイテムは、

◎ ベビー・子ども服(靴や小物も可)
◎ 絵本
◎ おもちゃ
◎ マタニティ用品


になります。

どれも、使用サイクルの短いものばかりですよね。。。

写真は、昨年11月のxChangeの際に出品されたアイテムの一例です。
blue トーマス おもちゃ そろばん

皆さまの中にも、きっとクローゼットや押入れの奥の方に、サイズアウトしたり、使わなくなってしまったアイテムが眠っている~という方も多いのでは。

この機会に、そんな魔窟(!?)を点検して、「いる」・「いらない」の選別と、
その「いらない」アイテムの中からxChangeに出品できそうな、「状態のいいもの」をセレクトしてみてはいかがでしょうか。
モミコ家も、この機会に押入れダンスやおもちゃ棚を点検して、xChangeを存分に活用させていただき、夏を身軽に迎えたいなーと思っていますっ!

そうそう。繰り返しお伝えしておりますが、xChangeは不用品の回収場所ではないのです。
ですので、出品されるアイテムは、「自分の家では使わなくなったけれど、出品したらきっと他の方が喜んでくれるだろうなー♪」と思えるようなものを是非、お持込みくださいね。

万が一、xChangeに適当でないものをお持ち込みされた場合、受付スタッフの判断で、そのままお持ち帰りいただく場合がありますことをご了承ください。

他者を思いながら、自分もスッキリ・ホクホクな気持ちになるxChange。
当日はマイバックと小銭のご用意をいただけると、とっても助かります。

明日は、お持ち込み頂くアイテムに付けていただく【エピソードタグ】について、アップしますね♪
七夕当日、皆さまにお会いできることをスタッフ一同楽しみにしております!

  


Posted by tasuki at 17:08Comments(0)主催イベント日記

2013年06月28日

6/29現在 フリーペーパーtasuki夏号☆配布場所

6月29日現在の配布場所です。
は、前回のアップ後に、追加された箇所です。

◎沼津市
沼津っ子ふれあいセンター ぽっぽ
せんぼん子育て支援センター かもめ(千本小学校内)
ふれあいプラザ こあら(今沢小学校内)
子育てサポートキャラバンぴよぴよ
サンウェル沼津5階 ふれあい交流室
蒼月
有機野菜のセレクトショップREFS
ネッツトヨタ静岡沼津店
ままぱん
第一建設株式会社
沼津ランニング&スキルズステーション(Nステ)
沼津市役所
岳東保育園
仲見世商店街
マルサン書店沼津仲見世本店
SISTER'S Cafe
CAFE MAZERU
style AO
沼津市保健センター
COAST-FM
御菓子庵田子の月 沼津のぼり道店 
cafe/day
静岡スバル自動車株式会社 沼津店
杉谷小児科医院
THE BLUE WATER
cafe gallery TeShio
石釜パン工房 しゃんぴによん 三園店
菓子工房 タケイ
沼津御用邸記念公園(喫茶 主馬)
愛鷹保育園 子育て支援センター『あそぶぞぉ~さん』
片浜保育園 子育て支援センター『かるがも』
原地区センター
SBS学苑イーラde沼津校
沼津市立図書館
信愛保育園 子育て支援センター『ちゅんちゅん』
恵愛保育園 子育て支援センター『にこにこ広場』
芹澤歯科医院
SUNTERRACE KITCHEN (サンテラスキッチン)
カワイ音楽教室
和サロン 一粒万倍
丘の上保育園 子育て支援センター『コスモス』 ※新規設置箇所


◎駿東郡清水町
島田産婦人科医院
清水町役場
清水町体育館
清水町地域交流センター
清水町子育て総合支援センター

◎駿東郡長泉町
前川産婦人科クリニック
長泉町役場
中央保育園 子育て支援センター『アップル』※新規設置箇所
竹原保育園 子育て支援センター『みかんちゃん』※新規設置箇所
ユーカリカシテン


◎三島市
三島市本町子育て支援センター
ナカチョウカラー
三島市役所

◎田方郡函南町
田中家具
函南町役場
函南町保健福祉センター

◎伊豆市
tuttycafe
ありしろ道具店(工房:伊豆市城22)

◎伊豆の国市
Beehive

◎東京都渋谷区
ONLY FREE PAPER

数に限りがございますので、お早めにお取り下さい♪  


Posted by tasuki at 17:07Comments(0)フリぺ配布場所