2012年10月12日
お口の健康手帳
明日はいよいよ息子の運動会!母さん4時起きでがんばります
杉の希です。
約6カ月間、ほそ~くなが~く気になってたコト・・・・・・
娘の6カ月検診でいただいた 『お口の健康手帳』 ↓↓↓

中には、0歳児受診券<フッ素塗布・お口の健康相談・指導> の無料チケットが!

そこに気になる文章が・・・

『満1歳のお誕生日月ぐらいまでに使用してください』とのこと。
“ぐらい”って、どのくらいよ???
「お誕生月までに使用してください」って、書かれてないということは、過ぎてもいいの???
娘、あと2日で1歳です。
今月中・・・果たして、歯医者さんにちゃんとお口の中を見せられるだろうか・・・
間違いなくフッ素は出来ないだろうな・・・
うんっ?!?! じゃ~この無料券、もったいないじゃん!!!と思った訳ですよ。
なるべく月齢がいってから見てもらった方がいいのでは?と思った訳ですよ。
ということで、裏面のお問い合わせ先に電話~
『だいたい1歳6ヵ月くらいまでなら使えますよ!』とのコト。
ただ!!!受診する医療機関によっても異なるため、事前に歯科医院に確認してくださいとのコト。
1歳6カ月になって、いぜっ受診!と思って行って、無料券が使えなかったら、それこそテンションがた落ちですもんね
受診する歯科医院に、事前に確認することをおススメします♪
私も来週あたまに、いつもお世話になっている芹澤歯科医院に確認してみることにします♪

約6カ月間、ほそ~くなが~く気になってたコト・・・・・・
娘の6カ月検診でいただいた 『お口の健康手帳』 ↓↓↓

中には、0歳児受診券<フッ素塗布・お口の健康相談・指導> の無料チケットが!

そこに気になる文章が・・・

『満1歳のお誕生日月ぐらいまでに使用してください』とのこと。
“ぐらい”って、どのくらいよ???
「お誕生月までに使用してください」って、書かれてないということは、過ぎてもいいの???
娘、あと2日で1歳です。
今月中・・・果たして、歯医者さんにちゃんとお口の中を見せられるだろうか・・・
間違いなくフッ素は出来ないだろうな・・・
うんっ?!?! じゃ~この無料券、もったいないじゃん!!!と思った訳ですよ。
なるべく月齢がいってから見てもらった方がいいのでは?と思った訳ですよ。
ということで、裏面のお問い合わせ先に電話~

『だいたい1歳6ヵ月くらいまでなら使えますよ!』とのコト。
ただ!!!受診する医療機関によっても異なるため、事前に歯科医院に確認してくださいとのコト。
1歳6カ月になって、いぜっ受診!と思って行って、無料券が使えなかったら、それこそテンションがた落ちですもんね

私も来週あたまに、いつもお世話になっている芹澤歯科医院に確認してみることにします♪