プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月08日

ホテル天坊のランチバイキング♪

こんばんは、かおりんです。
旦那の休みが久々に取れた今日、家族で、伊豆長岡にある『ホテル天坊』の
ランチバイキングに行ってきました。
我が家は去年、娘が生まれてからというものの、家族そろっての外食は少ないですが、
今回は旦那の誕生日と、どこかでもらった割引券があったのを理由に(笑)実行されました。

こちらのバイキングは『ベジ・ランチ』と呼ばれていて、基本的に野菜を中心とした料理が多いのが
特徴です。ですので、カロリーが気になるという女性にも、ヘルシーでうれしいですね。
野菜も地物が多いので、新鮮なまま頂けます。
また具だくさんカレーも並んでおり、野菜嫌いな息子も、これはお替りして食べていました。

席は座敷になっているので、子連れでも安心です。

今日はランチバイキングのみ利用しましたが、温泉つきプランもあるそうなので、日頃の疲れを癒し
ゆっくりしたいときは、こちらがおすすめです!

★ランチバイキングのみ…     いつでも、大人 1700円
★ランチバイキング+温泉…    大人 平日 2500円・土日祝 2800円

◎ランチバイキング・温泉は、火曜日が定休日です。
 
子ども料金など詳細は、ホテルのHPで確認してください。

ホテル天坊…住所   伊豆の国市長岡431-1
      
           TEL  055-947-1919

           http://www.izu-tenbo.com/
        


Posted by tasuki at 23:20Comments(0)おすすめのお店

2012年10月08日

いざというときのために

朝晩は急に寒さを感じるようになりましたね。
で、娘に風邪をひかせてしまった……なまこです。

さて、このたび、やっとこ、なまこ家は
いざというときのための「食の備え」をしました。
秋号の「教えて栄養士さん!」に習って、
黄、赤、緑、そして水(写真はほんの一部です)。

121009_tasuki.jpg

いかにも非常食!というものを買ってしまうと、
きっと、私の性格上お蔵入りして、
いざというときに腐っているとか、使えないパターンに陥りそうなんで(汗)、
賞味期限を気にしながら、
日頃でも消費できそうな食材を選んできました。
裏表紙にしっかり記入して、うまく活用していきたいです。
食の備えチェックリスト」みなさまもどうぞ使ってみてくださいね。

っと、オチはですね…
右のカップ麺。
新製品だというのに食いついてしまったんですが、
「レンジ専用」って!ダメじゃん!ですよ。
明日のお昼にでも食べるとします……。  


Posted by tasuki at 20:56Comments(0)スタッフのつれづれ