2012年10月06日
幼稚園の運動会。
こんばんは、かおりんです。3連休の初日、みなさん、いかがお過ごしですか?
我が家はというと、息子が通っている幼稚園の運動会があったので、
家族総出で応援に行ってきました。
こじんまりした幼稚園なのですが、やはり応援席の場所確保は必須!!
本当だったら場所取りはパパの担当だったのですが、今日はあいにく仕事が入ってしまったので、
代わりにじぃじにお願いしました。(ありがとう、じいじ!)
初めての運動会。
年少組は、4種目に出場しました。
かけっこから始まり、親子ダンス、玉入れなど、たくさんの声援をうけながら、
みんな力いっぱい頑張っていました。
また、親が参加する種目もいくつかあり、子どもと一緒に楽しい時間を過ごすとともに、
ここ半年の成長した姿を見て、なんだか感動しました。
今日は、運動会に行けず残念がっていた旦那さんのためにビデオカメラを回しつつ、
下の娘の世話をしたり、リレーや親子競技などの種目にも出たりと、かなりハードでしたが、
とても楽しく充実した1日でした。
また1年後、息子がどんな姿を見せてくれるか楽しみです。
我が家はというと、息子が通っている幼稚園の運動会があったので、
家族総出で応援に行ってきました。
こじんまりした幼稚園なのですが、やはり応援席の場所確保は必須!!
本当だったら場所取りはパパの担当だったのですが、今日はあいにく仕事が入ってしまったので、
代わりにじぃじにお願いしました。(ありがとう、じいじ!)
初めての運動会。
年少組は、4種目に出場しました。
かけっこから始まり、親子ダンス、玉入れなど、たくさんの声援をうけながら、
みんな力いっぱい頑張っていました。
また、親が参加する種目もいくつかあり、子どもと一緒に楽しい時間を過ごすとともに、
ここ半年の成長した姿を見て、なんだか感動しました。
今日は、運動会に行けず残念がっていた旦那さんのためにビデオカメラを回しつつ、
下の娘の世話をしたり、リレーや親子競技などの種目にも出たりと、かなりハードでしたが、
とても楽しく充実した1日でした。
また1年後、息子がどんな姿を見せてくれるか楽しみです。
2012年10月06日
おやつづくり(ラップサンド) BY 恵愛保育園にこにこ広場
息子が幼稚園に通い出すまでは、お昼ご飯をどうしようか・・・と毎日悩んでました
好き嫌いはあるし、かと言って毎日同じものでもダメだし、、、
うどんにすることもしばしばあったのですが、食べるのは麺だけ!炭水化物のみのお昼ごはんで果たしていいのか???でも、正直お昼から手の込んだもの作りたくないし・・・と悶々とする日々でした
今は、幼稚園で嫌いなものも頑張って食べているようで、お昼ご飯ストレスは解消です♪
と言っている間に、娘が離乳食を終え、またお昼ご飯ストレスが発生します
ヒィ~
杉の希です。
恵愛保育園さん内の子育て支援センター“にこにこ広場”で、サンドイッチを作るイベントがあるみたいです!

おやつづくり(ラップサンド)
※卵サンドとハムサンドを作ります。アレルギーのあるお子さまは対応いたしますので、
事前にお伝え下さい。
主催 : 恵愛保育園 子育て支援センター にこにこ広場
日時 : 2012年10月25日(木曜)10時30分スタート
場所 : 恵愛保育園 3階支援センター室
費用 : 50円
対象年齢 : 1歳~3歳のお子さま
申し込み期限 : 10月15日(月)まで
お申込み先 : にこにこ広場に電話でお申し込み → 055-935-1234
お問い合わせ先 : にこにこ広場 055-935-1234
※参加を希望される方は、10月15日までにお申し込みが必要です※
お昼ご飯として満足出来る量なのかはわかりませんが、50円で作れるのは嬉しいですね

好き嫌いはあるし、かと言って毎日同じものでもダメだし、、、
うどんにすることもしばしばあったのですが、食べるのは麺だけ!炭水化物のみのお昼ごはんで果たしていいのか???でも、正直お昼から手の込んだもの作りたくないし・・・と悶々とする日々でした

今は、幼稚園で嫌いなものも頑張って食べているようで、お昼ご飯ストレスは解消です♪
と言っている間に、娘が離乳食を終え、またお昼ご飯ストレスが発生します

杉の希です。
恵愛保育園さん内の子育て支援センター“にこにこ広場”で、サンドイッチを作るイベントがあるみたいです!

おやつづくり(ラップサンド)
※卵サンドとハムサンドを作ります。アレルギーのあるお子さまは対応いたしますので、
事前にお伝え下さい。
主催 : 恵愛保育園 子育て支援センター にこにこ広場
日時 : 2012年10月25日(木曜)10時30分スタート
場所 : 恵愛保育園 3階支援センター室
費用 : 50円
対象年齢 : 1歳~3歳のお子さま
申し込み期限 : 10月15日(月)まで
お申込み先 : にこにこ広場に電話でお申し込み → 055-935-1234
お問い合わせ先 : にこにこ広場 055-935-1234
※参加を希望される方は、10月15日までにお申し込みが必要です※
お昼ご飯として満足出来る量なのかはわかりませんが、50円で作れるのは嬉しいですね
