プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年10月31日

野菜好きな子に育てよう

杉の希です。
もうすぐ11月。11月にtasuki、初めてイベントに参加させていただきます!
詳細が決まりましたら、こちらでも告知させてもらいます♪
イベント2件、冬号の入稿・・・11月は忙しくなりそうです

そんな中、以前にもちらっとご紹介した
沼津市保健センター主催のぬまづ健康まつり2012

とき:11月3日(祝)
時間:9:30~15:30
場所:サンウェルぬまづ
入場料:無料

様々な健康に関するブースがある中で、今回はフリーペーパー『tasuki』でもお馴染みの栄養士中島先生プロデュースのブースをご紹介↓↓↓

page0001[1]

「野菜好きな子に育てよう」~野菜畑からの出張食育講演会~

旬の野菜には栄養がたっぷり。子どもがすくすく育つのに野菜はかかせないものです。野菜をおいしく食べるヒントが見つかります。

講師:野菜のセレクトショップREFS店主 小松浩二 さん 
時間:1回目9:45~ 2回目10:15~ 3回目10:45~ 4回目11:15~
   定員120名 先着順なのでお早目に
申し込み方法:沼津市保健センターへお電話で → 055-951-3480

※参加は無料(要予約)、子連れもOK
※※旬の野菜の試食会もあるそうです

詳しいお問い合わせは、沼津市保健センター(055-951-3480)へ。


杉の希、当日はこの講演を聞いた後、娘、ハイハイレースに出場いたします
最高なハイハイが出来るよう、ただいま最後の調整中です♪笑  


Posted by tasuki at 00:03Comments(0)おすすめイベント