プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年10月12日

お口の健康手帳

明日はいよいよ息子の運動会!母さん4時起きでがんばります杉の希です。

約6カ月間、ほそ~くなが~く気になってたコト・・・・・・

娘の6カ月検診でいただいた 『お口の健康手帳』 ↓↓↓
P1080632_convert_20121012231402.jpg

中には、0歳児受診券<フッ素塗布・お口の健康相談・指導> の無料チケットが!
P1080633_convert_20121012231440.jpg

そこに気になる文章が・・・
P1080634_convert_20121012231509.jpg
『満1歳のお誕生日月ぐらいまでに使用してください』とのこと。
“ぐらい”って、どのくらいよ???
「お誕生月までに使用してください」って、書かれてないということは、過ぎてもいいの???

娘、あと2日で1歳です。
今月中・・・果たして、歯医者さんにちゃんとお口の中を見せられるだろうか・・・
間違いなくフッ素は出来ないだろうな・・・

うんっ?!?! じゃ~この無料券、もったいないじゃん!!!と思った訳ですよ。
なるべく月齢がいってから見てもらった方がいいのでは?と思った訳ですよ。

ということで、裏面のお問い合わせ先に電話~

『だいたい1歳6ヵ月くらいまでなら使えますよ!』とのコト。
ただ!!!受診する医療機関によっても異なるため、事前に歯科医院に確認してくださいとのコト。
1歳6カ月になって、いぜっ受診!と思って行って、無料券が使えなかったら、それこそテンションがた落ちですもんね受診する歯科医院に、事前に確認することをおススメします♪

私も来週あたまに、いつもお世話になっている芹澤歯科医院に確認してみることにします♪

同じカテゴリー(スタッフのつれづれ)の記事
 tasuki的防災のその後 (2013-10-26 02:41)
 STOP! 風疹!! (2013-06-05 00:07)
 COST-FMさんに出演させてもらいました☆ (2013-04-26 13:47)
 『住まいまるごと大感謝祭11』 に行ってきました♪ (2013-04-22 00:26)
 炊飯器でカレーピラフ日和☆ (2013-04-13 23:21)
 いちごサークル主催『節分イベント』に行ってきました♪ (2013-02-04 06:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お口の健康手帳
    コメント(0)