プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年04月26日

COST-FMさんに出演させてもらいました☆

現在妊娠3カ月の杉の希です。
マタニティ書を読むと妊娠後期に、足がつるといった症状が出る・・・と書いてあります。
ワタクシ、上の子2人の時もですし、今も、、、妊娠初期に足がつります。そういう方もいるのでしょうか?どうなのでしょう・・・

さてさて、すっかりご報告が遅くなりましたが、
水曜日にCOST-FMさんの『きらきらママ』というコーナーに出演させていただいてきました!!!
DSCN0842_convert_20130426131918.jpg

こちらのブログでも、訂正とお詫びをさせていただきましたが・・・すっかり時間を間違えていた私[emoji:e-350]

スタジオに1時間前に入りました。。。
まだかまだかとドキドキしてたら、なんとまさかの1時間後[emoji:e-327]

人の思いこみって、恐いですね・・・
スケジュール帳には、13時半~と書いておいて、「あぁ~幼稚園の息子のお迎えの時間にギリギリだなぁ~」と頭でわかっていたハズなのに。

ただ、放送時間の1時間後に行かなくて、ホントッ良かったです。
これからは、きちんとスケジュール帳を確認して行動しよう!と誓いました。


そんな調子で、始まったラジオ放送・・・なんだかてんばってしまって、何を話したのか・・・
一応、フリーペーパーtasuki春号の見どころなんかを話した気ではいるのですが、
聞いてくださった方々、どうだったでしょうか?
聞いてくれていたstaffには、「バッチリだったよ~!」と内部評価をいただきましたが(笑)

DSCN0838_convert_20130426133758.jpg
※この写真は、昨年12月に出演させていただいた時のモノです。

昨年のフリーペーパーtasuki冬号も宣伝させいただき、「きらきらママ」出演は2度目でした。
たいへん有難いことに、毎号宣伝させていただけることになりそうです。
次回は、夏号発行後の6月下旬頃に出演予定です!今回聞きそびれてしまった方もぜひ聞いて下さい♪


今回、未就園児の私の娘(1才6ヶ月)は、付き添いできてくれた他のstaffとスタジオ外でいい子に待っていてくれました。我々の活動、子どもあっての活動です。なるべく、一緒に連れて行き、ご迷惑にならないよう手の空いてるstaffが気にかけながら、活動しております。
こうした我々の活動が、これから活躍されるママさんの力に、少しでもなれれば嬉しいです。

同じカテゴリー(スタッフのつれづれ)の記事
 tasuki的防災のその後 (2013-10-26 02:41)
 STOP! 風疹!! (2013-06-05 00:07)
 『住まいまるごと大感謝祭11』 に行ってきました♪ (2013-04-22 00:26)
 炊飯器でカレーピラフ日和☆ (2013-04-13 23:21)
 いちごサークル主催『節分イベント』に行ってきました♪ (2013-02-04 06:13)
 嬉しい一歩 (2013-02-02 06:07)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
COST-FMさんに出演させてもらいました☆
    コメント(0)