2012年10月16日
いもほり&スイートポテト
先日、息子の幼稚園で、秋の行事『いもほり』がありました。かおりんです。芋ほりというと、以前我が家でも
ジャガイモほりをやったことがある息子。しかしそのときは、あまり興味なし・・という感じだった
ので、今回はどんなだったか気になっていたのですが、帰ってきてバスを降りた早々、「楽しかった!」
という声が!よかったよかった~。
背負っていたリュックサックの中にも、たくさんのサツマイモのおみやげが!(当分買わずに済みそうw)
さてさて・・このお芋、どうやって食べようか・・。さつまいものレシピが豊富でない私が考えた末、
今回は『スイートポテト』を作りました。(冷蔵庫にある材料で出来たのが決めてでした)。
約30分ほどで出来上がる、簡単スイ-ツ。最近は、なかなか手作りおやつを作ってあげられてなかった
ので、いい機会になりました。
基本的に息子も娘もさつまいもが好きなので、時間があるときにまた何か作ってあげたいな
って思いました。
ジャガイモほりをやったことがある息子。しかしそのときは、あまり興味なし・・という感じだった
ので、今回はどんなだったか気になっていたのですが、帰ってきてバスを降りた早々、「楽しかった!」
という声が!よかったよかった~。
背負っていたリュックサックの中にも、たくさんのサツマイモのおみやげが!(当分買わずに済みそうw)
さてさて・・このお芋、どうやって食べようか・・。さつまいものレシピが豊富でない私が考えた末、
今回は『スイートポテト』を作りました。(冷蔵庫にある材料で出来たのが決めてでした)。
約30分ほどで出来上がる、簡単スイ-ツ。最近は、なかなか手作りおやつを作ってあげられてなかった
ので、いい機会になりました。
基本的に息子も娘もさつまいもが好きなので、時間があるときにまた何か作ってあげたいな
って思いました。
Posted by tasuki at 23:02│Comments(0)
│スタッフのつれづれ