プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年06月16日

わくわく家活現場まつり @第一建設さん 

今日はずぅ~と雨でしたねぇ~来週もずぅ~と雨・・・
梅雨ですねぇ~ 杉の希です。

今日は、旦那さんが仕事だったのもあり、雨だし公園にも行けないし、、、ということで、
第一建設さんのところに遊びに行ってきました!!!!

the 『わくわく家活現場まつり』 !!!

完成したおうちの見学会です。そうっ杉の希家、、、ゆくゆくは夢のマイホームをと思っているのです。まあ、まだ本当に「持てたらいいなぁ~」というレベルですが。。。

見学させてもらったおうちは、↓↓↓  奥様のこだわりが詰まったかわいらしい南欧のお宅
P1060983_convert_20120616213810.jpg

おうちの中もとってもかわいかったですよ~
photo_2[1]_convert_20120616215658   P1060979_convert_20120616214528.jpg
要所要所にステンドグラスが、はめ込まれていてとってもかわいいです♪

photo_6[1]_convert_20120616215116    P1060977_convert_20120616214449.jpg
こだわりのライトが、とっても素敵です~

あぁ・・・夢は膨らむばかりです~。まずはお金貯めないと・・・節約節約!!!
節約あるのみです!笑

そして!今日伺ったもうひとつのお目当ては、、、
REFSさんからお取り寄せされた 『季節の有機野菜市場』
img_9054[1]_convert_20120616224125    P1060981_convert_20120616221023.jpg
なななんとっ市場価格での販売でした。(今日はすべて200円
無農薬・無化学肥料で育てられた野菜達で、採れたての旬のものばかり!
私は、せっかく美味しいので、生で食べたい!!!という思いから、「赤玉ねぎ」「ラディッシュ」「ルッコラ」を購入♪ 明日、サラダにしていただきます。

『わくわく家活現場まつり』、明日も開催されています!
お暇な方は、ぜひぜひっ行ってみて下さい♪ 私みたいな、「家はまだ数年後なんですけど・・・」という冷やかし?!客でも、丁寧に説明していただけますよ~(笑)

詳しくは、第一建設さんHP → http://www.daiichikensetsu.co.jp/
沼津支店のブログにも詳細が載ってますよ。 → http://daiichi.weblogs.jp/numazu/

同じカテゴリー(スタッフのつれづれ)の記事
 tasuki的防災のその後 (2013-10-26 02:41)
 STOP! 風疹!! (2013-06-05 00:07)
 COST-FMさんに出演させてもらいました☆ (2013-04-26 13:47)
 『住まいまるごと大感謝祭11』 に行ってきました♪ (2013-04-22 00:26)
 炊飯器でカレーピラフ日和☆ (2013-04-13 23:21)
 いちごサークル主催『節分イベント』に行ってきました♪ (2013-02-04 06:13)

この記事へのトラックバック

今日はずぅ~と雨でしたねぇ~来週もずぅ~と雨・・・梅雨ですねぇ~ 杉の希です。今日は、旦那さんが仕事だったのもあり、雨だし公園にも行けないし、、、ということで、第一建設.....
まとめtyaiました【わくわく家活現場まつり @第一建設さん 】【まとめwoネタ速neo】at 2012年06月20日 22:29
この記事へのコメント

TITLE:
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
イベントご来場いただきありがとうございました!
REFSさんの野菜も好評でした。
これから皆が楽しめるような見学会を開催しようと思います。
Posted by 第一建設の黒田です at 2012年06月17日 22:06

TITLE: Re: タイトルなし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
こちらこそ、突然伺ったのにも関わらずありがとうございました。
今回のような完成したおうち見学に初めて行ったのですが、とっても勉強になりました♪夢は膨らむばかりです~[絵文字:e-446]
Posted by tasuki staff (杉の希) at 2012年06月18日 01:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
わくわく家活現場まつり @第一建設さん 
    コメント(2)