2012年06月11日
“あそびPaぬまづ”さん主宰 『おひさま動物園』♪
どうも
杉の希です。
先週、金土日で、陸上競技のオリンピック最終選考会がありました!友達、知り合い、後輩が出ていて私と主人はハラハラドキドキ
かつては、私も主人もこの大会に出ていました。て、まあ私は日本代表には遠く及ばない成績でしたけど
やっぱり何かを一生懸命やる姿ってとってもかっこいいですよね!私の仲の良い友達は、優勝はしたもののオリンピック代表枠には漏れてしまいました
でもそれでも日本一!!!おめでとうです
「次頑張って!」なんて気易く言えないし、言っちゃいけないと思うけど、、、でも私はいつもあなたの頑張りに元気やヤル気を貰ってます
ありがとう。
と、そんなこんなで熱くなってる間、ずぅ~と下書き状態で保存していたブログ↓↓↓ゴメンナサイ
一週間以上前の話ですが・・・
6月2日に沼津中央公園で開催されていた『おひさま動物園』へ行ってきました♪

餌あげコーナーには、あひる、うさぎ、かめ♪
ちなみに、ここのコーナーにはtasukiスタッフのゆーこさんがお手伝いしていましたよ!

ただ、みんなあまりおなかが空いていなかったらしく、食べっぷりはあまり良くなかったです
残念。
そして、優雅に調整を重ねるお馬さん
とポニーちゃん♪

まじかで見る馬は、とっても大きくて優雅でしたよ!今度、息子にも乗せてあげれたらいいなぁ~♪
スタッフモミコ氏の息子ちゃまは、馬に乗ったそうです。
11時からは、子育て支援センターぽっぽ&かもめの先生達が、手遊びをしてくれました。

途中からアンパンマンも登場し、会場は大盛り上がり


娘(7か月)と2人でデートだった私。娘はいまいち無反応
で、いまいち盛り上がれずでした。
まあ、7カ月に期待したダメですよね(笑)次回は、ぜひっ息子と行きたいと思います♪
今回、主宰されていたのは、『沼津市の子育て支援課』と『あそびPaぬまづ』さん
『あそびPaぬまづ』さんは、“子どもたちのよりより育ちを応援するNPO”団体です。今回の「おひさま動物園」の他に、JXAXと共に運営する理科実験『沼津・宇宙の学校』というものも企画されているそうです。
宇宙
というだけで、なんかとっても夢がありますね。
この次の移動動物園は、愛鷹運動公園での「子どもの遊び王国in沼津」(11/21)と中央公園おひさま動物園(11/17)を予定しているそうです!次回は、息子といくぞぉ~


また、この『あそびPaぬまづ』さんは、我々tasukiと子育てママを応援してくださっています。
これから私たちも『あそびPaぬまづ』さんと共に、子どものよりよい育ちというものを考えていこうと思います。どうぞよろしくお願いします♪
NPO法人『あそびPaぬまづ』
ホームページ → http://asobipanumazu.web.fc2.com/
活動ブログ → http://asobipa.i-ra.jp/
沼津・宇宙の学校ブログ → http://numazuucyu.i-ra.jp/

先週、金土日で、陸上競技のオリンピック最終選考会がありました!友達、知り合い、後輩が出ていて私と主人はハラハラドキドキ


やっぱり何かを一生懸命やる姿ってとってもかっこいいですよね!私の仲の良い友達は、優勝はしたもののオリンピック代表枠には漏れてしまいました



と、そんなこんなで熱くなってる間、ずぅ~と下書き状態で保存していたブログ↓↓↓ゴメンナサイ
一週間以上前の話ですが・・・

6月2日に沼津中央公園で開催されていた『おひさま動物園』へ行ってきました♪

餌あげコーナーには、あひる、うさぎ、かめ♪
ちなみに、ここのコーナーにはtasukiスタッフのゆーこさんがお手伝いしていましたよ!


ただ、みんなあまりおなかが空いていなかったらしく、食べっぷりはあまり良くなかったです

そして、優雅に調整を重ねるお馬さん



まじかで見る馬は、とっても大きくて優雅でしたよ!今度、息子にも乗せてあげれたらいいなぁ~♪
スタッフモミコ氏の息子ちゃまは、馬に乗ったそうです。
11時からは、子育て支援センターぽっぽ&かもめの先生達が、手遊びをしてくれました。


途中からアンパンマンも登場し、会場は大盛り上がり



娘(7か月)と2人でデートだった私。娘はいまいち無反応

まあ、7カ月に期待したダメですよね(笑)次回は、ぜひっ息子と行きたいと思います♪
今回、主宰されていたのは、『沼津市の子育て支援課』と『あそびPaぬまづ』さん
『あそびPaぬまづ』さんは、“子どもたちのよりより育ちを応援するNPO”団体です。今回の「おひさま動物園」の他に、JXAXと共に運営する理科実験『沼津・宇宙の学校』というものも企画されているそうです。


この次の移動動物園は、愛鷹運動公園での「子どもの遊び王国in沼津」(11/21)と中央公園おひさま動物園(11/17)を予定しているそうです!次回は、息子といくぞぉ~



また、この『あそびPaぬまづ』さんは、我々tasukiと子育てママを応援してくださっています。
これから私たちも『あそびPaぬまづ』さんと共に、子どものよりよい育ちというものを考えていこうと思います。どうぞよろしくお願いします♪
NPO法人『あそびPaぬまづ』
ホームページ → http://asobipanumazu.web.fc2.com/
活動ブログ → http://asobipa.i-ra.jp/
沼津・宇宙の学校ブログ → http://numazuucyu.i-ra.jp/
Posted by tasuki at 09:38│Comments(0)
│スタッフのつれづれ
この記事へのトラックバック
どうも杉の希です。先週、金土日で、陸上競技のオリンピック最終選考会がありました!友達、知り合い、後輩が出ていて私と主人はハラハラドキドキかつては、私も主人もこの大会に出.....
まとめtyaiました【“あそびPaぬまづ”さん主宰 『おひさま動物園』♪】【まとめwoネタ速neo】at 2012年06月11日 15:03