プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月22日

初!サポーターさんとの打ち合わせ!

息子の幼稚園が始まって10日、始めはすんなり行ってくれていたのですが、日を重ねるごとに「幼稚園行きたくない!」と泣きぐずるようになってきました 幼稚園、学校が大好きだった私にしては、まさかの我が子のぐずりに朝から手を焼いています杉の希です。

さてさて、夏号に向けて動き始めた『tasuki』
現在、我々の活動趣旨(たすきで繋がるような子育てが出来る環境づくりを発信する)に賛同し、応援してくださる個人・企業等団体を『tasukiサポーター』と位置づけて募集しています。
創刊号は自費出版したのですが、今後活動を安定的に継続・発展していく為に、サポーターさんから協賛金を募り、その資金でフリーペーパーの発刊費用等を賄っていこうと考えています。

なんとか夏号からサポーターさんの助けをかりて・・・と思っているので、『tasuki』創刊号を置かせていただいたお店や個人的に繋がりのある方に営業して回っています。

と、そんな中!!!
昨日、サポーターになっていただける第一号の方とお会いして、打ち合わせしてきました!!!
P1060466_convert_20120422230056.jpg

沼津と三島でヨガを主宰されているTHE PADOMA YOGA SALONの方です。
→ http://www.yoga-salon.com/

tasukiの趣旨や今後の活動などをお話し、雑談し、記載内容の打ち合わせをしてきました♪
とってもお綺麗な方で!なおかつおしゃれで、、、そして気さくで
帰りしなに、スタッフで「いやぁ~自分磨きもしないといけないなぁ~」なんて反省しました(笑)

そんなTHE PADOMA YOGA SALONさんの掲載広告はtasukiデザイナーのもみこさんのオリジナルデザイン絵が登場します! 夏号こうご期待です


上記にありますように、現在『tasukiサポーター』さんを募集しております。
個人サポーターさんは一口500円~ 企業等団体サポーターさんは2000円~ です。
私たちの活動を応援していただける方!どうぞよろしくお願い致します。

また、夏号発刊に向け新メンバーが加わります!
個人的に声を掛けて下さった3名の方です。以前のブログで募集要項の告知をしていたのですが、ここで一度締め切らせていただきたいと思います。待って下さってた方申し訳ありません!
大所帯になってもうまく仕事が割り振られる様な体制になってから、再度募集を掛けさせていただきたいと思います。  


Posted by tasuki at 20:52Comments(0)フリぺ制作日記