プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年02月22日

栄養士さんに取材!

最近、子ども達を寝かしつけて、そのまま自分も寝てしまう杉の希です。
毎日、9時間位の睡眠をとってます。。。やらないといけない事が進みません


と、そんな中・・・
今週月曜日に、保健センターの栄養士中島さんにお話を伺ってきました。
フリーペーパーの取材です!
P1060008_convert_20120222134416.jpg
保健センターの会議室で、『旬の食材』について、あれこれ。。。
よく「旬の食材を食べたらいい」なんてことは聞くけど、実際何がいいの?とか
今まで、知らなかったコトがたくさん!興味深い話がたくさん!
記事にするのが楽しみな内容です。
でも、これをおもしろい記事にするのもおもしろくない記事にするのも我々次第・・・
うぅ~ん!頑張らねば

約1時間半ほど、、、
息子達は、飽きてやりたい放題・・・栄養士さんにだいぶご迷惑をかけてしまいました
それでも「いいよ~いいよ~子どもは飽きちゃうわよ~1時間半もいい子にしてる方が変だよ~」と優しいお言葉。本当にありがとうございます!!!

最後に中島さんから、「もっと食育の機会を作りたいので、これを期にこれからコラボして色々とやっていきませんか?」とお話をいただきました! 我々に出来る事を考え、これからタックを組んでいきたいと思います。どんなコトが実現するのか、こうご期待♪

創刊号“食”に関する記事もこうご期待♪  


Posted by tasuki at 00:26Comments(0)フリぺ制作日記