プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2014年11月13日

第3回ママのための防災講座 開催報告②

10/30(木)に行われた「第3回ママのための防災講座」開催報告その2です。

前半では発災後に起こりうる状況を考え、その時に何が必要になるのか?を各グループで考えました。前回のブログに引き続き、皆さんから出た意見で「おっ!」というものはこちら。

『塩(天日塩)』
下痢の後、発熱の後も水と塩があれば体調が整う。熱中症対策にも使える。

『整腸剤』
下痢は止めるより、出したり腸を整えたりする方が良い。

『ゴーグル』
避難の際に粉塵から目を守る為。災害時のホコリって侮れないようです。講師の高良さんも災害ボランティアの現場で作業用のゴーグルを着けることがあるようですが、これは横から土埃が入ってしまうそう。目を守るなら水泳用のゴーグルは完璧かも、と感想をいただきました。なかなか準備している人もいないでしょうし、見た目が斬新ですが・・・災害時に見た目の事なんて言ってられませんしね。
第3回ママのための防災講座 開催報告②

【3】話合いで出たグッズの中で自分が必要と思う物を書き出し、いつまでに準備するか決める。いろいろな出た意見の中で、最終的に必要か必要でないかは自分で判断してもらうのがこの講座の趣旨でした。

【4】高良さんのママバッグ公開
高良さんが普段持ち歩いているママバッグの中身を教えていただきました。
・ファーストエイド(絆創膏、マスクなど)
・万能ナイフ
・ホイッスル
・ライト・・・等々
軽く、無駄なくの工夫がされたグッズの数々。とても参考になりました!

高良さんより最後に「貸して下さい」「助けて下さい」が言えるママになって下さいとのお話がありました。「どんなに対策をしていても、現実的に子どもを連れての移動(避難)は簡単なことではありません。向かう先が同じ人がいたら、遠慮せずに荷物を持ってもらえないか声をかけてみましょう。また災害が起こってみて、足りない物がでてくるのはしょうがないことです。どうしても必要なものがある時は、他人に助けてもらう図太さも必要です。」とのこと。

私、激しく納得。「みんなが大変なんだし・・・お願いなんてできない」と考えてました。でもみんな大変だからこそ、助け合える自分でいたい!自分も誰かに対してできる事はすすんで行い、助けて欲しいことはきちんと声にできるママになろう!そう思いました。

講義はここまで。終わった後には、tasukiスタッフのバッグ(主に車に置いておくママバッグの予備的バッグ)も公開しました。小学生や幼稚園児のいるスタッフは子どもに背負ってもらうリュックを用意してあったり。少しは参考になったでしょうか・・?
第3回ママのための防災講座 開催報告②
第3回ママのための防災講座 開催報告②

今回のお土産は、亀田製菓(株)様より「ハイハイン」「ハイハインタッチ」を、興和(株)様より「マスク」(大人用、子ども用)を、Hawaiiann Relaxation LEHUA様より「アロマオイル」を提供していただきました。ありがとうございます!いずれもバッグに入れておけば災害時に役立つ物です。(アロマオイルはリラックス効果はもちろん、火傷や外傷に使えるそうです)ご協力ありがとうございました。

さて、次回第4回講座は来年開催予定です。
テーマは・・・スタッフのやってみたい事が色々ありすぎて・・・協議中です(^_^;)今回は告知が遅くなってしまい、都合がつかなかったというお声もありましたので、第4回は早め早めに動きます!次回もよろしくお願いします。

(うちだ)








同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事画像
第4回ママのための防災講座 参加者募集中!
第2回ママのための防災講座開催報告
平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告②
平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告①
第四回ママのための防災講座 参加者募集!
第三回ママのための防災講座 参加者募集!
同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事
 第4回ママのための防災講座 参加者募集中! (2016-11-02 12:57)
 第2回ママのための防災講座開催報告 (2016-07-22 00:17)
 平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告② (2016-07-11 11:13)
 平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告① (2016-06-14 09:42)
 第一回 ママのための防災講座 参加者募集! (2016-05-15 16:24)
 第四回ママのための防災講座 参加者募集! (2016-02-17 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第3回ママのための防災講座 開催報告②
    コメント(0)