プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年07月15日

【緊急募集】おしゃべり会~防災~

おはようございます。モミコです。
連休最終日、いかがお過ごしでしょうか。

今日は緊急募集のお知らせです!

tasuki夏号は、ほぼ配布が終了し、早くも秋号の編集が始まりました。
そして、秋号の特集についても、テーマが大体決まりました。

秋号のテーマ、それは『防災』です。
東日本大震災から2年4ヶ月。
震災発生当初は、関心の度合いも高く、被災地について、また防災について、
考える機会も多かったことと思います。

でも、最近はみなさん、いかがでしょうか。

今年5月に発表された、南海トラフ地震の被害想定では、ここ沼津市を含む静岡県は、大きな被害が予想されています。
朝日新聞デジタル 南海トラフ地震の被害想定

この数字を見てしまうと、なんだかもう、ここ静岡に住んでいたら、どうしようもないのでは…!?
そんな気さえしてしまいますが、しっかりとした情報をつかんで、その時に備えておくことで、きっと、違う未来が開けてくる、ということもあるように思います。

そ・こ・で…

まずは、プレリサーチとして、

「今、ママ達がどんな備えをしているのか」
「防災に関して、どんな不安をかかえているのか」

そういったことを、あれこれお話しながら、特集の方向性を探っていきたい!と思っています♪

急な告知ですが、下記日程で『おしゃべり会~防災~』を開催します。

日にち : 7/17(水)
時間 : 10:00~13:00
場所 : モデルハウス『iSAI(イサイ)』 → 地図
参加費 : 無料
持ち物 : 防災リュック(持ってこられる方のみ)

☆ランチ付き
tasukiスタッフによる、特製ランチをお出しします。(春号で紹介したカレーピラフ&ヘルシースープ)
お試し企画なので、無料で提供させて頂きます☆
※アレルギーのあるお子様をお連れになる場合は、予めご相談ください。
☆キッズスペース&ベビーベッド完備
お子様連れで、ご参加ください。
☆定員あり(先着順・7/16(火) 17時締切)

申し込み方法
氏名・お連れになるお子様のお名前と月齢・連絡先(携帯番号・メールアドレス)を明記の上、staff.tasuki☆gmail.com(☆を@に換えて送信ください)まで、ご連絡ください。

今後、tasukiは、より多くのママの声を誌面づくりに反映させていきたい!と考えています。多くの方に、ご協力頂けたら嬉しいです。
…と言いつつ、当日は、あまり力まず、ざっくばらんに色々とお話できたらと思っています。「tasukiスタッフってどんな人たちなのー?」と顔を見に来るだけでも、ランチ目当てでも(笑)
ぜひぜひ、いらしてください。

皆さまからのご応募、お待ちしております!


同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事画像
第4回ママのための防災講座 参加者募集中!
第2回ママのための防災講座開催報告
平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告②
平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告①
第四回ママのための防災講座 参加者募集!
第三回ママのための防災講座 参加者募集!
同じカテゴリー(主催イベント日記)の記事
 第4回ママのための防災講座 参加者募集中! (2016-11-02 12:57)
 第2回ママのための防災講座開催報告 (2016-07-22 00:17)
 平成28年度・第一回ママのための防災講座 開催報告② (2016-07-11 11:13)
 平成28年度・第1回ママのための防災講座 開催報告① (2016-06-14 09:42)
 第一回 ママのための防災講座 参加者募集! (2016-05-15 16:24)
 第四回ママのための防災講座 参加者募集! (2016-02-17 13:30)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【緊急募集】おしゃべり会~防災~
    コメント(0)