プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年05月17日

第一建設さんと打ち合わせ vol2

だいぶと暑くなってきましたねぇ~!息子には、日焼け止めたるものをあまり付けないのですが・・・娘(7か月)には、塗りたくっています(笑) 杉の希ですやっぱり女の子ですもんねぇ~♪

バタバタとなんだか忙しい中、火曜日にサポーターの第一建設さんと打ち合わせしてきました~!
この日は、実は第一建設さん定休日 はいっ店長黒田さんは、出勤されてました。。。
いやっ我々のために??? どちらにしろ休日の日に我々のお話を聞いていただきありがとうございます!

P1060786_convert_20120517102035.jpg


打ち合わせ内容は・・・デザイナーモミコ氏が、作ってくれた“サポーターのページ”についての訂正やら修正、もっとこうやったらいいかなぁ~なんていう話を。

第一建設さん、本当に好意にしていただき、実は次回のスタッフミーティング場所まで貸していただけることになりました!
また、先日、スタッフ杉の希、ゆーこ、モミコの3人が、『REFS』さんで体験したありしろさんによる『手作りスプーンのワークショップ』も、この第一建設さんの場所をお借りして、ママのためのワークショップとして企画しています♪ ( 手作りスプーンのワークショップ風景 →  )

黒田さんと色々話をしていると、「こういうイベントも出来るんじゃないかな~」とか、「第一建設さんにお願いしてもいいかな・・・」とか、色々夢が広がります
たぶん、おうちを建てる際、わがままな相談をしても、黒田さんなら「無理かもしれないけど、がんばってみます!」「やれるだけやってみます!」「納得いくおうちを建てましょう!」なんて言ってくださるんだろうなぁ~♪なんて、勝手に思ってしまいます(笑)

これかれもどうぞよろしくお願いします[emoji:e-446]

第一建設さんHP → http://www.daiichikensetsu.co.jp/

そして、沼津の地元ネタ満載の沼津支店のブログ!
→ http://daiichi.weblogs.jp/numazu/


モミコ氏のおちびさんは、とってもいい子に遊んでいてくれました。
P1060787_convert_20120517102129.jpg
いつもおばちゃん達の用事に付き合わせてゴメンネ[emoji:e-443]ありがとう。

同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事画像
tasuki2014年冬号 発行です!
tasuki冬号 製本作業ボランティア募集!
tasuki 2014秋号発行です!
秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します!
tasuki秋号の制作始めました
tasuki2014夏号発行!
同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事
 tasuki2014年冬号 発行です! (2015-01-07 23:52)
 tasuki冬号 製本作業ボランティア募集! (2014-12-11 11:35)
 tasuki 2014秋号発行です! (2014-09-22 23:08)
 秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します! (2014-09-13 22:05)
 tasuki秋号の制作始めました (2014-07-05 14:56)
 tasuki2014夏号発行! (2014-06-24 14:35)

この記事へのトラックバック

だいぶと暑くなってきましたねぇ~!息子には、日焼け止めたるものをあまり付けないのですが・・・娘(7か月)には、塗りたくっています(笑) 杉の希ですやっぱり女の子ですもんねぇ~
まとめtyaiました【第一建設さんと打ち合わせ vol2】【まとめwoネタ速neo】at 2012年05月19日 04:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
第一建設さんと打ち合わせ vol2
    コメント(0)