プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年04月27日

夏号に向けてのmeeting

なんだかすっかり暑くなってきましたねぇ~
幼稚園を嫌がっていた息子ですが、ここ数日慣れてきた?!のか諦めた?!のか泣かずに行ってくれるようになりましたGW明けが心配ですが、ホッと肩をなでおろした杉の希です

昨日も『tasuki』夏号に向けてのミーティングしてきましたよ♪ in モミコ邸
P1060529_convert_20120426234917.jpg

創刊号より8ページ多い夏号・・・記事のネタはだいたい決めていたのだけど、「本当にこれでいいのか?」「みんなが知りたい内容なのかな?」「なんかまとまりのない記事だよね・・・」とモヤモヤ・・・

ですが!!!モミコ邸にいったらモミコさんがだいたいのレイアウト案を書いたのを見せてくれました「ほぉ~いいねぇ~いいねぇ~」と、テンションup
「ここは、もっとこうした方がいいよねぇ~」なんて意見もでて、やっぱり頭の中のものを言葉だけで話すのと文字や絵などにして見て話すのとでは、全然違いますもんね!
夏号も良いものになりそうな予感♪ 自画自賛ですが(笑)

夏号の特集は・・・
『taski的夏の過ごし方(仮)』をテーマにした沼津情報を載せます♪
楽しみにしてて下さいね!

また、夏号からの新連載記事。。。『お口の中のおはなし(仮)』は、小児歯科が併設されている芹沢歯科医院の先生に協力していただきます。
P1060530_convert_20120426235013.jpg
早速、原稿もいただき、どういう風に掲載するか・・・という話もしてきました♪

また、今後の活動に向けて、我々を応援をして下さるサポーターさん。何社か手を挙げてくださり、着々と前進しております。あとはスタッフがいい原稿を仕上げるだけです!頑張らねば!(笑)

同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事画像
tasuki2014年冬号 発行です!
tasuki冬号 製本作業ボランティア募集!
tasuki 2014秋号発行です!
秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します!
tasuki秋号の制作始めました
tasuki2014夏号発行!
同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事
 tasuki2014年冬号 発行です! (2015-01-07 23:52)
 tasuki冬号 製本作業ボランティア募集! (2014-12-11 11:35)
 tasuki 2014秋号発行です! (2014-09-22 23:08)
 秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します! (2014-09-13 22:05)
 tasuki秋号の制作始めました (2014-07-05 14:56)
 tasuki2014夏号発行! (2014-06-24 14:35)

この記事へのトラックバック

なんだかすっかり暑くなってきましたねぇ~幼稚園を嫌がっていた息子ですが、ここ数日慣れてきた?!のか諦めた?!のか泣かずに行ってくれるようになりましたGW明けが心配ですが、
まとめtyaiました【夏号に向けてのmeeting】【まとめwoネタ速neo】at 2012年05月05日 20:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏号に向けてのmeeting
    コメント(0)