2012年04月10日
夏号に向けて・・・
本日息子の入園式、無事に終わりました。杉の希です
この約4年間、子育てと家事とで悶々とした日々もあり復職も考えたけど、無事に幼稚園に送り出し、4年間息子と向き合い、子育て出来て良かったな~と思いました
社会に一歩を踏み出した息子。この先、何十年、社会と向き合う息子。これから色んな事を感じ、考え、行動し、多くのことを吸収し、自分の幸せ・目標・夢を手にしてほしいです。
さてさて、tasukiの話・・・
先月末に『tasuki』創刊号を発刊したばかりですが、早くも夏号に向けて動き出しました!
昨日9日、お花見を兼ねて、『門池公園』でスタッフmeetingをしました♪

桜はとても綺麗で、8部咲き?9分咲き?でした。ただ、昨日も風・風・風が・・・
お弁当に砂や葉っぱが入りまくりで、meeting資料を抑えながら・・・
議題は、『夏号の原稿内容』。
夏号は、私たちの活動趣旨に賛同し、応援してくださる方からのサポートを受けて発行させていただこうと考えています。したがって『子育てママ応援店舗(仮)』を紹介させていただくページが増えます!
そして、やはり創刊号より充実した内容になるよう・・・印刷のページ数を考え・・・
今回は創刊号より8ページ記事が充実します!!!たぶん(笑)
ということで、『8ページ増分の原稿は何にするか』という話合いでした。
まずは、夏らしい特集、そして子育て中のこういう事知りたいよねぇ~なんていう話もし、大方原稿ネタは見えてきました。て、この画像は空欄がいっぱいですが。。。meeting前のものです。

そして、デザイン担当のモミコさんが温めてきてくれたtasukiホームページのトップ画面案!

こちら、まだまだ温め中で、夏号発刊までに間に合えば・・・なんて思っております!
そんなこんなで、デザイン担当のモミコさんの仕事量ばかりどんどん増えるtasukiです
なんとかモミコさんの仕事量をサポート出来るように考えているつもりですが、デザインのところは素人では手も足もでなくて
ということで、現在デザインの出来る方を探しています
以前、デザイン系のお仕事をされていた方!デザインの勉強をされていた方!!
私達と一緒に、子育てママにつなぐ『tasuki』を作りませんか?
「なになに・・・私出来るわ・・・」と、気に留めて下さった方!こちらのブログからで構いませんので、ぜひっメール下さい。お待ちしております。
また、デザイン出来ない組のスタッフも募集しておりますので、子育て中に何かやりたい!という思いを持っている方、メール下さい。
近日中に、正式な?!募集要項?!募集の案内をこちらのブログでアップしますね♪

この約4年間、子育てと家事とで悶々とした日々もあり復職も考えたけど、無事に幼稚園に送り出し、4年間息子と向き合い、子育て出来て良かったな~と思いました

社会に一歩を踏み出した息子。この先、何十年、社会と向き合う息子。これから色んな事を感じ、考え、行動し、多くのことを吸収し、自分の幸せ・目標・夢を手にしてほしいです。
さてさて、tasukiの話・・・
先月末に『tasuki』創刊号を発刊したばかりですが、早くも夏号に向けて動き出しました!
昨日9日、お花見を兼ねて、『門池公園』でスタッフmeetingをしました♪


桜はとても綺麗で、8部咲き?9分咲き?でした。ただ、昨日も風・風・風が・・・

お弁当に砂や葉っぱが入りまくりで、meeting資料を抑えながら・・・
議題は、『夏号の原稿内容』。
夏号は、私たちの活動趣旨に賛同し、応援してくださる方からのサポートを受けて発行させていただこうと考えています。したがって『子育てママ応援店舗(仮)』を紹介させていただくページが増えます!
そして、やはり創刊号より充実した内容になるよう・・・印刷のページ数を考え・・・
今回は創刊号より8ページ記事が充実します!!!たぶん(笑)
ということで、『8ページ増分の原稿は何にするか』という話合いでした。
まずは、夏らしい特集、そして子育て中のこういう事知りたいよねぇ~なんていう話もし、大方原稿ネタは見えてきました。て、この画像は空欄がいっぱいですが。。。meeting前のものです。

そして、デザイン担当のモミコさんが温めてきてくれたtasukiホームページのトップ画面案!

こちら、まだまだ温め中で、夏号発刊までに間に合えば・・・なんて思っております!
そんなこんなで、デザイン担当のモミコさんの仕事量ばかりどんどん増えるtasukiです

なんとかモミコさんの仕事量をサポート出来るように考えているつもりですが、デザインのところは素人では手も足もでなくて

ということで、現在デザインの出来る方を探しています

以前、デザイン系のお仕事をされていた方!デザインの勉強をされていた方!!
私達と一緒に、子育てママにつなぐ『tasuki』を作りませんか?
「なになに・・・私出来るわ・・・」と、気に留めて下さった方!こちらのブログからで構いませんので、ぜひっメール下さい。お待ちしております。
また、デザイン出来ない組のスタッフも募集しておりますので、子育て中に何かやりたい!という思いを持っている方、メール下さい。
近日中に、正式な?!募集要項?!募集の案内をこちらのブログでアップしますね♪
Posted by tasuki at 21:56│Comments(0)
│フリぺ制作日記