2012年02月24日
ミーティングがてら、香貫山公園に~
昨日は、『富士山の日』だったみたいですね!でも・・・あいにくの雨
我が家は結局家にひきこもりでした
杉の希です。
今週月曜日、栄養士さんのお話を聞いた後、お弁当持参で香貫山公園に行ってきました♪
私、沼津に来てもうすぐ丸2年。始めて香貫山へ
車で登っていく山道の狭さにかなりビビりました。「対向車よ。絶対に来ないでくれ」と。
なんとか登った公園は、すごい絶景で感動

海と沼津の町、そして富士山が一望できます♪
そして、公園内にはたくさんの桜の木
満開になったら、さぞ綺麗なんだろうなぁ~。

そうっ今回、わざわざみんなで香貫山公園に行ったのは、フリーペーパーの特集『桜の見れる公園へ行こう』(仮題)の取材だったのです!
遊具はどんなのがあるのかなぁ~桜はどの位あるのかなぁ~駐車場は何台くらい停められるのかなぁ~というのを見てきました♪
公園自体はそんなに広くありませんが、遊具もあり子ども達はおおはしゃぎでした。
私の息子は、お弁当を全く食べずにひたすら遊んでいました
絶景なロケーションで、息子も大満足で、私も大満足
ただ山道の運転がイヤなので、次回は旦那さんがいる時に来ようと思います

我が家は結局家にひきこもりでした

今週月曜日、栄養士さんのお話を聞いた後、お弁当持参で香貫山公園に行ってきました♪
私、沼津に来てもうすぐ丸2年。始めて香貫山へ

車で登っていく山道の狭さにかなりビビりました。「対向車よ。絶対に来ないでくれ」と。
なんとか登った公園は、すごい絶景で感動


海と沼津の町、そして富士山が一望できます♪
そして、公園内にはたくさんの桜の木


そうっ今回、わざわざみんなで香貫山公園に行ったのは、フリーペーパーの特集『桜の見れる公園へ行こう』(仮題)の取材だったのです!
遊具はどんなのがあるのかなぁ~桜はどの位あるのかなぁ~駐車場は何台くらい停められるのかなぁ~というのを見てきました♪
公園自体はそんなに広くありませんが、遊具もあり子ども達はおおはしゃぎでした。
私の息子は、お弁当を全く食べずにひたすら遊んでいました

絶景なロケーションで、息子も大満足で、私も大満足

ただ山道の運転がイヤなので、次回は旦那さんがいる時に来ようと思います

Posted by tasuki at 09:46│Comments(0)
│フリぺ制作日記