プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2012年01月23日

スタッフmeeting

今日は、娘が生まれて100日目!お食い初めの日でした
息子の時よりちょいと手抜き・・・ごめんよ娘 杉の希です。

土曜日に、3人揃っての初meetingをしてきました!
やんちゃな2・3児の息子達は、それそれパパさんが見ていてくれるということで、大人(+3カ月baby)カフェ
実家から離れている私は、こんな機会めったにないので、幸せなひとときです~

場所は、東部自動車学校前にある 『cafe day』 さんで♪
P1050597_convert_20120122075938.jpg
とってもおしゃれなカフェです~!こちらの店内の様子は、また後日書きますね!


meeting内容は・・・主に、『フリーペーパーサイズ、形態』 ・ 『記事の内容』 etc
P1050594_convert_20120122080402.jpg

『フリーペーパーサイズ、形態』は・・・
“パンパンなマザーズバッグに入れられる大きさ!”“手に取りやすい大きさ” この2点を重視して、色々意見を出し合って・・・B5の4分の1サイズにすることにしました
これなら、持ち運びやすいし、かばんのポケットにポイッ入れてもらえるかなぁ♪なんて思ってます
授乳中の私、このサイズなら授乳しながら片手で読めるかな♪

『記事の内容』は・・・
それぞれ、何を知りたいだろう~何が載ってあったら嬉しいだろう~という話をぺちゃくちゃ。
一応14ページくらいに、まとめることにしました♪
内容は、変更もあると思うので、小出しにしていきます(笑)

それからそれから、モミコさんが夜な夜な考えてくれたtasukiロゴを拝見!
あまりの質の高さに、ゆーこさんと私はビックリ
さすが『tasuki』のデザイナーです
何案か持ってきてくれたので、それについてぺちゃくちゃ。
このロゴの発表は、後日、モミコさんにしてもらおうかな・・・

あとは、印刷をどうするか資金をどうやって捻出するか、という話をして2時間の予定だったmeetingも気が付けば3時間近く。。。話は尽きないけど、とりあえずはお開きにしました。

まだまだ話合いが必要だけど、なんとなく形が見えてきましたよ♪

同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事画像
tasuki2014年冬号 発行です!
tasuki冬号 製本作業ボランティア募集!
tasuki 2014秋号発行です!
秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します!
tasuki秋号の制作始めました
tasuki2014夏号発行!
同じカテゴリー(フリぺ制作日記)の記事
 tasuki2014年冬号 発行です! (2015-01-07 23:52)
 tasuki冬号 製本作業ボランティア募集! (2014-12-11 11:35)
 tasuki 2014秋号発行です! (2014-09-22 23:08)
 秋号 製本作業お手伝いいただける方を募集します! (2014-09-13 22:05)
 tasuki秋号の制作始めました (2014-07-05 14:56)
 tasuki2014夏号発行! (2014-06-24 14:35)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スタッフmeeting
    コメント(0)