2012年01月24日
スタッフのおすすめお店紹介♪ 『cafe day』
天気も悪いし、寒いですねぇ~
静岡に来る前は、新潟に5年いたので天気の悪さにも寒さにも慣れてるハズなのに・・・
杉の希です。
先日行ったstaffミーティング。
東部自動車学校前にある 『cafe day』 さんで行いました

こちらのお店、全面ガラス張りで、オープンカフェ的?!な店内です。
床は駐車場と同じアスファルトで、店の中と外をまたいで横断歩道のような模様が描いてあったり、とても凝ったデザイン♪
店内にはセンスよくたくさんの本がディスプレイされてました。
小さい子向けの本もありました。すべて読み放題らしいです。
また小さい子向けの木のおもちゃやゲームもありましたよ♪

といっても、やんちゃな我が息子とは、こんなおしゃれカフェにはまだ行けそうにありませんが
少し落ち着いてイスに座ってられる子なら、楽しめると思います♪
またドリンクメニューも豊富にあり、悩んでしまいました。
ちなみに、私はロイヤルミルクティ550円也。
モミコさんが頼んだ、スパイシーチャイもとっても気になりました
ランチメニューもあり、子連れ(落ち着いた子)ランチも出来そうです♪
また、こちらのお店“パンケーキ”が、有名らしいです。雑誌に載ったとか・・・
次回は、ぜひぜひっ
パンケーキを食してみようと思います。

静岡に来る前は、新潟に5年いたので天気の悪さにも寒さにも慣れてるハズなのに・・・

杉の希です。
先日行ったstaffミーティング。
東部自動車学校前にある 『cafe day』 さんで行いました



こちらのお店、全面ガラス張りで、オープンカフェ的?!な店内です。
床は駐車場と同じアスファルトで、店の中と外をまたいで横断歩道のような模様が描いてあったり、とても凝ったデザイン♪
店内にはセンスよくたくさんの本がディスプレイされてました。
小さい子向けの本もありました。すべて読み放題らしいです。
また小さい子向けの木のおもちゃやゲームもありましたよ♪


といっても、やんちゃな我が息子とは、こんなおしゃれカフェにはまだ行けそうにありませんが

少し落ち着いてイスに座ってられる子なら、楽しめると思います♪
またドリンクメニューも豊富にあり、悩んでしまいました。
ちなみに、私はロイヤルミルクティ550円也。
モミコさんが頼んだ、スパイシーチャイもとっても気になりました

ランチメニューもあり、子連れ(落ち着いた子)ランチも出来そうです♪
また、こちらのお店“パンケーキ”が、有名らしいです。雑誌に載ったとか・・・
次回は、ぜひぜひっ

Posted by tasuki at 21:27│Comments(0)
│おすすめのお店