2013年10月26日
tasuki的防災のその後
妊娠38週直前の杉の希です!昨日の検診で、胎児の体重、現時点で推定3200gと言われました(汗)誤差が数百gあると思うのですが、早く産まないとです!!!(汗汗汗)
『防災ことはじめ』という特集を組んだ、フリーペーパーtasuki秋号。
発行して、1ヵ月が経とうとしております。みなさん読んでいただけたでしょうか?!
次回の冬号はお休みをいただくことにしております。
その代わり!という訳ではないのですが、秋号を発行するに当たり勉強したことを“防災特集号”という別冊にして3月に発行しようと計画しています。
それには、まだまだ勉強不足のtasukiスタッフ。。。
より身近に相談に乗ってもらえる方と繋がりたい!!!と思っていた矢先に、今週木曜日、素敵な女性防災士さんとお話出来る機会をいただきました!!!
あれこれ詰め込みすぎていた我々を一掃するように、わかりやすく、そして、我々が今やるべきことを簡明に話して下さり、スタッフ一同、「あぁ・・・そうか!」と、スッキリ。
と、同時に考えていた“防災特集号”の内容、そして、発行する意味の有無。。。
原点まで立ち戻り、もう一度考え直す必要があるなと思いました。
来年3月に“防災特集号”を発行!!!と大々的に告知してしまいましたが、いまいちど考え、どのようにママさん達と共に防災のことを学ぶ、そして歩んでいけたらいいのかを検討していきたいと思います。
今回、お話していただいた内容が、わかりやすく防災士さんのブログに掲載していただいてきますので、ぜひっ読んで下さい♪
→http://blogs.yahoo.co.jp/ayaraccho/64726703.html
『防災ことはじめ』という特集を組んだ、フリーペーパーtasuki秋号。
発行して、1ヵ月が経とうとしております。みなさん読んでいただけたでしょうか?!
次回の冬号はお休みをいただくことにしております。
その代わり!という訳ではないのですが、秋号を発行するに当たり勉強したことを“防災特集号”という別冊にして3月に発行しようと計画しています。
それには、まだまだ勉強不足のtasukiスタッフ。。。
より身近に相談に乗ってもらえる方と繋がりたい!!!と思っていた矢先に、今週木曜日、素敵な女性防災士さんとお話出来る機会をいただきました!!!
あれこれ詰め込みすぎていた我々を一掃するように、わかりやすく、そして、我々が今やるべきことを簡明に話して下さり、スタッフ一同、「あぁ・・・そうか!」と、スッキリ。
と、同時に考えていた“防災特集号”の内容、そして、発行する意味の有無。。。
原点まで立ち戻り、もう一度考え直す必要があるなと思いました。
来年3月に“防災特集号”を発行!!!と大々的に告知してしまいましたが、いまいちど考え、どのようにママさん達と共に防災のことを学ぶ、そして歩んでいけたらいいのかを検討していきたいと思います。
今回、お話していただいた内容が、わかりやすく防災士さんのブログに掲載していただいてきますので、ぜひっ読んで下さい♪
→http://blogs.yahoo.co.jp/ayaraccho/64726703.html