2013年09月24日
tasuki2013秋号 発行!!
フリーペーパーtasuki2013秋号、本日発行いたしました。

表紙は秋色の葉っぱのパターンです。
今号の特集は、『みんなで進もう! 防災ことはじめ』。
小さなお子さんをもつママさんの中には、「防災って気になるけど、なかなか……」という方も多いのでは。
tasukiは、そんなママさん達と一緒に、語り、学び、行動に移しながら、
大切な命を守るために、ママができることをこれから継続して提案していけたらと思っています。
そんなtasukiの防災に関する第一弾の取り組み、防災特集をぜひ読んでいただきたいです!
見どころは特集コーナーだけではありません!
いつもの連載コーナーも充実していますよー。
☆ヨガから鱗
隠れ人気コーナー「ママのためのヨガ教室」が、リニューアルされました。
ヨガ哲学に触れられる子育てエッセンスとしてパワーアップ!
☆うちの子育てたすきリレー
大変だからこそ大切な笑顔の大切さ。胸にしみます。
☆我が家の本棚
だめよ!とつい言ってしまうのも、大好きだからこそ。
楽しい絵本を紹介していただきました。
☆季刊ボナぺティ
リニューアルオープンされたビュフェこども美術館に隣接のカフェ
『TREE HOUSE』さんです。
☆ゼヒモノ
保温調理してくれる『鍋帽子』を紹介。これはおススメ。
☆お口の中のおはなし!
受け口って?治療法は?など、今回もマイコ先生が
分かりやすく紹介してくださいました。
☆公園ミシュラン
スタッフの評価は5つ星!どんぐり拾いに出かけたい
「大岡公園」をご紹介。
☆子育て中のママへ
お二人のお子さんを育て上げたお母さんからのメッセージです。
☆私的なモンダイジ
夏の猛暑と残暑で、きっとこのモンダイジも大量発生したことでしょう。。。
☆サークル紹介
今回は、『みしまプレイセンター』さんをご紹介♪
今回も、みなさんにホッとしていただいたり、楽しんでいただけるよう、staff一同、心をこめて作りました♪
読み応えのある内容になっていると思いますので、ぜひ、お手にとってください。
配布場所は、随時こちらのブログにてアップしていきますので、チェックしてくださいね♪
今回、広告を掲載していただいたサポーターさんは
◆第一建設株式会社 → http://www.daiichikensetsu.co.jp/
◆おかたづけCOTA(こた) → http://cotatidist.i-ra.jp/
◆カワイ音楽教室 → http://www.kawai.co.jp/school/music/
◆ティー・エル・エス → http://www.tls-net.com/
◆田中家具 → http://tanaka-kagu.net/
◆ベビー手話教室かわいいて → http://www.kawaiite.com/?page_id=10
◆空手道場 養生館 → http://www.yoseikan.jp/
◆英語教材のHMB(石崎秀穂さま) → http://www.ekaeru.com/
◆Smile → http://homepage3.nifty.com/smile-1040/
◆お菓子の雅心苑 → http://www.gashinen.com/
◆THE PADOMA YOGA SALON → http://www.yoga-salon.com/
快く取材許可していただいたお店・団体
◆TREE HOUSE → http://www.clematis-no-oka.co.jp/treehouse/index.html
◆沼津友の会 →http://shokugroup.i-ra.jp/
現在、
個人サポーターさん(年間1000円)、8名
企業サポーターさん(年間5000円)、2社 です。
今回もこうして発行出来たのは、tasukiをサポートしていただいた、あらゆる方々のお力あってのことです。
みなさまに支えていただきながら、今回も発行出来たことに、スタッフ一同、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
いつも楽しみにしてくださる方、また初めましてのママさん達、そして地域の方たちにtasukiの輪がつながりますように。

表紙は秋色の葉っぱのパターンです。
今号の特集は、『みんなで進もう! 防災ことはじめ』。
小さなお子さんをもつママさんの中には、「防災って気になるけど、なかなか……」という方も多いのでは。
tasukiは、そんなママさん達と一緒に、語り、学び、行動に移しながら、
大切な命を守るために、ママができることをこれから継続して提案していけたらと思っています。
そんなtasukiの防災に関する第一弾の取り組み、防災特集をぜひ読んでいただきたいです!
見どころは特集コーナーだけではありません!
いつもの連載コーナーも充実していますよー。
☆ヨガから鱗
隠れ人気コーナー「ママのためのヨガ教室」が、リニューアルされました。
ヨガ哲学に触れられる子育てエッセンスとしてパワーアップ!
☆うちの子育てたすきリレー
大変だからこそ大切な笑顔の大切さ。胸にしみます。
☆我が家の本棚
だめよ!とつい言ってしまうのも、大好きだからこそ。
楽しい絵本を紹介していただきました。
☆季刊ボナぺティ
リニューアルオープンされたビュフェこども美術館に隣接のカフェ
『TREE HOUSE』さんです。
☆ゼヒモノ
保温調理してくれる『鍋帽子』を紹介。これはおススメ。
☆お口の中のおはなし!
受け口って?治療法は?など、今回もマイコ先生が
分かりやすく紹介してくださいました。
☆公園ミシュラン
スタッフの評価は5つ星!どんぐり拾いに出かけたい
「大岡公園」をご紹介。
☆子育て中のママへ
お二人のお子さんを育て上げたお母さんからのメッセージです。
☆私的なモンダイジ
夏の猛暑と残暑で、きっとこのモンダイジも大量発生したことでしょう。。。
☆サークル紹介
今回は、『みしまプレイセンター』さんをご紹介♪
今回も、みなさんにホッとしていただいたり、楽しんでいただけるよう、staff一同、心をこめて作りました♪
読み応えのある内容になっていると思いますので、ぜひ、お手にとってください。
配布場所は、随時こちらのブログにてアップしていきますので、チェックしてくださいね♪
今回、広告を掲載していただいたサポーターさんは
◆第一建設株式会社 → http://www.daiichikensetsu.co.jp/
◆おかたづけCOTA(こた) → http://cotatidist.i-ra.jp/
◆カワイ音楽教室 → http://www.kawai.co.jp/school/music/
◆ティー・エル・エス → http://www.tls-net.com/
◆田中家具 → http://tanaka-kagu.net/
◆ベビー手話教室かわいいて → http://www.kawaiite.com/?page_id=10
◆空手道場 養生館 → http://www.yoseikan.jp/
◆英語教材のHMB(石崎秀穂さま) → http://www.ekaeru.com/
◆Smile → http://homepage3.nifty.com/smile-1040/
◆お菓子の雅心苑 → http://www.gashinen.com/
◆THE PADOMA YOGA SALON → http://www.yoga-salon.com/
快く取材許可していただいたお店・団体
◆TREE HOUSE → http://www.clematis-no-oka.co.jp/treehouse/index.html
◆沼津友の会 →
現在、
個人サポーターさん(年間1000円)、8名
企業サポーターさん(年間5000円)、2社 です。
今回もこうして発行出来たのは、tasukiをサポートしていただいた、あらゆる方々のお力あってのことです。
みなさまに支えていただきながら、今回も発行出来たことに、スタッフ一同、心から感謝いたします。
ありがとうございました。
いつも楽しみにしてくださる方、また初めましてのママさん達、そして地域の方たちにtasukiの輪がつながりますように。