プロフィール
tasuki
tasuki
子育て応援サークル『tasuki』は、沼津市の未就園児をもつママ達が集まり発足しました。現在、6名のメンバーで活動しています。

『tasuki』ロゴマークには、『ママの手でつくる・つなげる・かたちにする』をコンセプトに、刺繍をモチーフにして『tasuki』がフリーペーパーを通して、ママ達を応援し、共にありたいと願う気持ちを込めています。

facebookも更新中!


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2012年09月18日

子育てママにつなぐフリーペーパー『tasuki』 秋号発行!!!

一部、フライングさせてもらったところもありますが・・・
フリーペーパー『tasuki』秋号、本日(9月18日)発行です。

P1080289_convert_20120918000529.jpg


今号の特集は、『私の一冊』
絵本のエキスパートさんに、年齢別におススメの1冊を紹介していただきました。
P1080290_convert_20120918000607.jpg

絵本を紹介していただいたのは、、、
◆百町森店主の柿田さん 
 →  http://www.hyakuchomori.co.jp/
◆パタポン読み聞かせボランティアの須藤さん 
 → http://www.city.numazu.shizuoka.jp/takara/kobetu/bunka/002_numazukodomo.htm
◆こっぺぱん文庫の斎藤さん
 → http://www7b.biglobe.ne.jp/~koppe-s-poketto/bunko.html
◆weekend books店主の高松さん 
 → http://www.weekendbooks.jp/index.html


いつもの連載コーナーも、実りの秋にふさわしく充実してます!↓↓↓
『 教えて栄養士さん! 』
『 うちの子育てたすきリレー 』
『 我が家の本棚 』
『 スポーツにまつわること 』
『 手作りおもちゃのススメ 』
『 ゼヒモノ 』
『 季刊ボナぺティ沼津 』
『 お口の中のおはなし 』
『 公園ミシュラン 』
『 子育て中のママへ 』
『 私的なモンダイジ 』
『 食の備えチェックリスト 』

今回秋号は、前回夏号の倍の部数!3000部を発行させていただけることになりました。
我々の活動に協力していただいた多くの方々に感謝しております。

また、その中でも、私たちの活動の趣旨に賛同し、協賛して下さったサポーターさんのおかげで、発行費用を賄えたことに感謝します。

今回、サポートしてくださった個人・企業等団体の方は↓↓↓
◆第一建設株式会社 さま → http://www.daiichikensetsu.co.jp/
◆えんじぇる ~ベビーリトミック&ベビーマッサージ~ さま 
◆チャイルドケアすぷーん さま → http://ameblo.jp/childcare-spoom/
◆たかやなぎ学園通店 さま → http://www.takayanagi.jp/
◆おかたづけCOTA(こた) さま → http://cota.i-ra.jp/
◆東洋技研株式会社 さま → http://token-zia.jp/
◆☆☆candy-box☆☆ ~ベビーマッサージ教室~ さま → http://candy-box.cocolog-wbs.com/blog/
◆芹澤歯科医院 さま → http://www.serizawashika.com/
◆育児サークル くりーむぱんくらぶ さま 
◆THE PADOMA YOGA SALON さま → http://www.yoga-salon.com/
※順不同です


ママに寄り添えるような一冊になったと思います。より多くのママ達に読んでいただけるととても嬉しいです。設置場所は、随時こちらのブログでアップしていきます。ぜひお手にとってください♪


また、「tasuki」設置してもいいよ!という、オーナー様いらっしゃいましたら、こちらのメールフォームよりご連絡ください。どうぞよろしくお願い致します。  


Posted by tasuki at 01:11Comments(0)お知らせ