2012年07月12日
tasuki スタッフ募集
フリーペーパーtasuki。
夏号が出たと思ってほっとしていたのもつかの間、
もう秋号の発行に向けて動き始めました。
秋号発行までは、ホームページの立ち上げ作業もあり、
デザイン部隊の手が足りていません…。
より充実した誌面をつくっていく為にも、
デザイナーを増員していきたいと考えています!
子育て中で、デザイナーをお休みしているママさん!
リハビリも兼ねて(笑)一緒にtasukiの誌面作りをしてみませんか?
【募集要項】
☆職種:デザイナー(※報酬は今のところありません。)
☆応募条件:illustrator、photoshopが使え、自宅に環境のある方
(イラストの書ける方は、なお嬉しいです!)
☆応募方法:本ブログのメールフォームより下記の項目を記載の上、送信してください。
追ってデザインチーフのモミコより返信いたします。
・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス
・お子さんの年齢・性別
・illustrator/photoshop のバージョン
・Mac or Windows のバージョン
・好きなデザインの雑誌名
・ご自身のブログURL(あれば)
応募してみたいけれど、ちょっと不安…。
そんな方がいらっしゃいましたら、応募の前にお気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております!
夏号が出たと思ってほっとしていたのもつかの間、
もう秋号の発行に向けて動き始めました。
秋号発行までは、ホームページの立ち上げ作業もあり、
デザイン部隊の手が足りていません…。
より充実した誌面をつくっていく為にも、
デザイナーを増員していきたいと考えています!
子育て中で、デザイナーをお休みしているママさん!
リハビリも兼ねて(笑)一緒にtasukiの誌面作りをしてみませんか?
【募集要項】
☆職種:デザイナー(※報酬は今のところありません。)
☆応募条件:illustrator、photoshopが使え、自宅に環境のある方
(イラストの書ける方は、なお嬉しいです!)
☆応募方法:本ブログのメールフォームより下記の項目を記載の上、送信してください。
追ってデザインチーフのモミコより返信いたします。
・お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレス
・お子さんの年齢・性別
・illustrator/photoshop のバージョン
・Mac or Windows のバージョン
・好きなデザインの雑誌名
・ご自身のブログURL(あれば)
応募してみたいけれど、ちょっと不安…。
そんな方がいらっしゃいましたら、応募の前にお気軽にお問い合わせくださいね。
お待ちしております!
2012年07月12日
tasukiが目指すもの
にわかに忙しくなった『tasuki』。tasuki主催のイベントを提案していただいたり、イベントの依頼をしていただいたり・・・とフリーペーパー以外にも活動の場を広げていけそうな予感です。
そういった中、いまいちど、我々tasukiが目指すものは、目指すところは、、、どこにあるのだろうと、その軸をぶらさないように歩んでいけたらいいなと思っております。
子育てって意外と孤独ですよね。
1対1の閉鎖的な子育てから、ママとママがつながり、地域とママがつながりあえたら素敵ですよね。

みんなで子育てしながら、未来へ羽ばたく子どもたちをみつめていきたい。
我々はそんな思いでいます。
活動のテーマは、
●ママに寄り添うこと
●子どもの世界をひろげること
●地域といっしょに歩むこと
●ピースフルな未来へつなぐこと
これから、子育てを通して、
沼津のこと、楽しい場所や素敵なお店、
知りたかったあれやこれやを、
たくさんのママと、共感したり、笑ったりできることを願って…。
そういった中、いまいちど、我々tasukiが目指すものは、目指すところは、、、どこにあるのだろうと、その軸をぶらさないように歩んでいけたらいいなと思っております。
子育てって意外と孤独ですよね。
1対1の閉鎖的な子育てから、ママとママがつながり、地域とママがつながりあえたら素敵ですよね。

みんなで子育てしながら、未来へ羽ばたく子どもたちをみつめていきたい。
我々はそんな思いでいます。
活動のテーマは、
●ママに寄り添うこと
●子どもの世界をひろげること
●地域といっしょに歩むこと
●ピースフルな未来へつなぐこと
これから、子育てを通して、
沼津のこと、楽しい場所や素敵なお店、
知りたかったあれやこれやを、
たくさんのママと、共感したり、笑ったりできることを願って…。
2012年07月12日
初メディア活動! 静岡新聞社へ
tasuki夏号を発行し、にわかに忙しくなってきました。とっても嬉しいことです。杉の希です。
今晩、仲見世周辺で開催されるであろう『Night Market』へお出掛け♪
以外に特に予定がないので、おうちでまったりしようと思ってます♪息子が帰ってくるまでは・・・笑
さてさてっ、
昨日、スタッフのなまこさんと『静岡新聞東部総局』に行ってきました!!!

そうです。我々の活動を記事にしていただくべくです。
まずは、東部総務長さんにプレゼン・・・活動内容&趣旨をわかっていただき、
その場で編集部の方を呼んで下さいました!!!
緊張して、杉の希、手がぶるぶるなってました(笑)
20分くらい、取材を受けさせてもらって、最後はtasukiと共に写真撮影。。。
掲載は、近日中に!ということでしたので、いつかいつかとドキドキです(笑)
tasukiファンの方、どうぞお楽しみに♪ 2~3日後の静岡新聞です。
今晩、仲見世周辺で開催されるであろう『Night Market』へお出掛け♪
以外に特に予定がないので、おうちでまったりしようと思ってます♪息子が帰ってくるまでは・・・笑
さてさてっ、
昨日、スタッフのなまこさんと『静岡新聞東部総局』に行ってきました!!!

そうです。我々の活動を記事にしていただくべくです。
まずは、東部総務長さんにプレゼン・・・活動内容&趣旨をわかっていただき、
その場で編集部の方を呼んで下さいました!!!
緊張して、杉の希、手がぶるぶるなってました(笑)
20分くらい、取材を受けさせてもらって、最後はtasukiと共に写真撮影。。。
掲載は、近日中に!ということでしたので、いつかいつかとドキドキです(笑)
tasukiファンの方、どうぞお楽しみに♪ 2~3日後の静岡新聞です。
2012年07月12日
フリーペーパー『tasuki』 夏号配布場所 (7月12日現在)
たいへん遅くなりました
フリーペーパー『tasuki』夏号を置かせていただいた場所のご紹介です。
☆ 第一建設 沼津店
☆ cafe MAZERU
☆ weekend books
☆ サンウェル 5階ふれあい交流室
☆ ミス薬局
☆ E.O.E
☆ 芹澤歯科医院
☆ 沼津保健センター
☆ 沼津市役所
☆ 杉谷小児科医院
☆ 蒼月
☆ REFS
☆ cafeday
☆ フェスタノジマ
☆ teshio
☆ 菓子工房タケイ
☆ ギフトショップたかやなぎ 沼津学園通り店
☆ シェ・ワタナベ 本店
☆ SUNTERRACE KITCHEN(サンテラスキッチン)
☆ 永井ラジオ
☆ 和’s モントリール
☆ 西村医院
☆ 清水町子育て総合支援センター(サントムーン柿田川2階内)
☆ 沼津っ子ふれあいセンター>(沼津駅南口) 『ぽっぽ』
☆ せんぼん子育て支援センター(千本小学校 体育館1階) 『かもめ』
☆ ふれあいプラザ(今沢小学校内) 『こあら』
☆ 子育てサポートキャラバンぴよぴよ
☆ エンゼルサロン 原地区センター
☆ 恵愛保育園 『にこにこ広場』
☆ しんあい保育園 『ちゅんちゅん』
☆ 片浜保育園 『かるがも』
☆ 愛鷹保育園 『あそぶぞぉ~さん』
☆ 岳東保育園(一時保育) ※順不同です。
すでに、無くなってしまった場所もあるみたいです。(アップが遅くなってすいません
)
数に限りがございますので、お早目にどうぞ♪

フリーペーパー『tasuki』夏号を置かせていただいた場所のご紹介です。
☆ 第一建設 沼津店
☆ cafe MAZERU
☆ weekend books
☆ サンウェル 5階ふれあい交流室
☆ ミス薬局
☆ E.O.E
☆ 芹澤歯科医院
☆ 沼津保健センター
☆ 沼津市役所
☆ 杉谷小児科医院
☆ 蒼月
☆ REFS
☆ cafeday
☆ フェスタノジマ
☆ teshio
☆ 菓子工房タケイ
☆ ギフトショップたかやなぎ 沼津学園通り店
☆ シェ・ワタナベ 本店
☆ SUNTERRACE KITCHEN(サンテラスキッチン)
☆ 永井ラジオ
☆ 和’s モントリール
☆ 西村医院
☆ 清水町子育て総合支援センター(サントムーン柿田川2階内)
☆ 沼津っ子ふれあいセンター>(沼津駅南口) 『ぽっぽ』
☆ せんぼん子育て支援センター(千本小学校 体育館1階) 『かもめ』
☆ ふれあいプラザ(今沢小学校内) 『こあら』
☆ 子育てサポートキャラバンぴよぴよ
☆ エンゼルサロン 原地区センター
☆ 恵愛保育園 『にこにこ広場』
☆ しんあい保育園 『ちゅんちゅん』
☆ 片浜保育園 『かるがも』
☆ 愛鷹保育園 『あそぶぞぉ~さん』
☆ 岳東保育園(一時保育) ※順不同です。
すでに、無くなってしまった場所もあるみたいです。(アップが遅くなってすいません

数に限りがございますので、お早目にどうぞ♪