いざというときのために

tasuki

2012年10月08日 20:56

朝晩は急に寒さを感じるようになりましたね。
で、娘に風邪をひかせてしまった……なまこです。

さて、このたび、やっとこ、なまこ家は
いざというときのための「食の備え」をしました。
秋号の「教えて栄養士さん!」に習って、
黄、赤、緑、そして水(写真はほんの一部です)。



いかにも非常食!というものを買ってしまうと、
きっと、私の性格上お蔵入りして、
いざというときに腐っているとか、使えないパターンに陥りそうなんで(汗)、
賞味期限を気にしながら、
日頃でも消費できそうな食材を選んできました。
裏表紙にしっかり記入して、うまく活用していきたいです。
食の備えチェックリスト」みなさまもどうぞ使ってみてくださいね。

っと、オチはですね…
右のカップ麺。
新製品だというのに食いついてしまったんですが、
「レンジ専用」って!ダメじゃん!ですよ。
明日のお昼にでも食べるとします……。

関連記事