やっぱりおすすめ! 『おおきくなるっていうことは』
日曜日、子どもを連れて愛鷹競技場に陸上競技の大会を見に行ったら、なんと大学時代の後輩が走ってました私、大阪出身の大阪にある大学卒、その後輩も関西出身、、、まさかの静岡県沼津市での再会でした。いやぁ~驚いた 杉の希です
でも、後輩の頑張っている姿を見て、大学時代の熱い気持ちを思い出しました
さてさて、うちの息子、先日4才の誕生日を迎えました。
毎年、マタニティ~0才時を新潟で共に過ごしたママ友がプレゼント&カードを贈ってくれるのです。
そして、今年のプレゼントは・・・ ↓↓↓
そう!偶然にも『tasuki』創刊号で、ユーコさんが紹介してくれた絵本『おおきくなるっていうことは』だったのです!
「おおきくなるってことは・・・」の園長先生の繰り返しの言葉が心地よく、心に染み込んできます。
1ページに短い文章で書かれているので、子どもも「うん、わかる・・・」と納得して進んでいくことができます。うちの息子も「うんっ僕も出来る!」「おおきくなったから!」「もう赤ちゃんじゃないもん!」など言いながら一緒に楽しむことが出来ました。
読み聞かせている私も「そういえばいつの間にかこんなことも出来るようになったなぁ~」と、改めて息子の成長を感じることが出来ました♪
「おおきくなるってことは、じぶんよりちいさなひとがおおくなるってこと」
「おおきくなるってことは、ちいさいひとにやさしくなれるってこと」
息子にもちゃんと伝わってたらいいな・・・。
手元に置いておきたい心温まる一冊です
そんな本を紹介している『tasuki』もぜひお手に取ってお読みくださ~い
フリーペーパー『tasuki』を置かせていただいた場所です↓↓↓
☆
cafe MAZERU
☆
Lotus sweets
☆
美容院 Organ Rosso
☆
weekend books
☆
サンウェル 5階ふれあい交流室
☆ ミス薬局
☆
E.O.E
☆
アコルト
☆
コロボックル
☆
芹澤歯科医院
☆ ままぱん
☆
保健センター
☆
杉谷小児科医院
☆ 沼津大岡郵便局
☆
蒼月
※HPに掲載されているお店の住所は移転前のものです。☆移転先→沼津市杉崎町11番91号
☆
REFS
☆
cafeday
☆
かやはら音楽教室
☆
Original Italian Cafe ma-n-ma
☆
ヤマハ音楽教室
☆ フェスタノジマ
☆
teshio
☆ 沼津っ子ふれあいセンター>(沼津駅南口) 『
ぽっぽ』
☆ せんぼん子育て支援センター(千本小学校 体育館1階) 『
かもめ』
☆ ふれあいプラザ(今沢小学校内) 『
こあら』
☆ 菓子工房タケイ
数に限りがございますので、お早めにどうぞ♪
関連記事